自炊は手間だし外食は高い、一人暮らしの「食」を解決する3冊【熊谷和海】
最近ヨーグルトしか食べてない気がする。
最初は花粉症対策として食べていたのですが、手間も掛からないし満足感はあるし美味いし。

何よりヨーグルトの良いところは何を入れてもヨーグルトになるということ。バナナ、林檎、蜂蜜、ナタデココetc.。トッピング一つでヨーグルトは幾千のバリエーションを以って僕の舌を楽しませてくれます。
これに気付いてしまった今では自炊も外食も面倒くさい。気づけば今日も3食ヨーグルトです。

……ええ。分かっていますとも。これは「ダメなパターンのヤツ」です。人間の理性が「面倒くさい」に負けてしまい、怠惰な方へ楽な方へと食生活が偏り、栄養失調で風邪を引くパターンのヤツです。

というわけで、一身上の都合でアレなのですが、早急に食への興味を取り戻す必要を感じたため、今回は読んでるだけでお腹が空く、そんな「食」についての作品を3品、皆様と一緒に読んでいこうと思います。
どうぞご賞味下さいませ。

「半額弁当」をめぐって

著者
["アサウラ", "柴乃 櫂人"]
出版日
“なぁ、佐藤。お前にとって、半額弁当はただ売れ残って古くなった弁当でしかないのか?”

貧乏高校生・佐藤洋はある日ふらりと入ったスーパーで、半額になった弁当を見つける。それに手を伸ばした瞬間、彼は嵐のような「何か」に巻き込まれ、気付いた時には床に倒れていた。そこは半額弁当をめぐり熾烈なバトルロワイヤルが繰り広げられる戦場だったのだ。
好んで「半額弁当」を欲する若者達の青春を描いた庶民派シリアス・ギャグアクション。

どうです? このカオスなあらすじ。でもこれが滅茶苦茶面白いんですよ。
シュールな世界観の反面、ストーリーには非常にリアリティがあり、生き生きしたキャラクター達が奏でるヒューマンドラマには集英社らしい友情・努力・勝利があり、不覚にも目頭が熱くなる場面も。半額弁当なのに。

見所はそれだけでなく、濃密な弁当の具材の描写、そして2つの買い物カゴを武器に暴れまわる『大顎』や、カートと高い生活力で戦場を荒らす主婦『大猪』など、無駄にキャラの立っている脇役達。また時折語られるゲーム制作会社「セガ」への熱い愛(完全に作者の趣味と思われる)など、小ネタも盛り沢山。
10年前の小説ですので芸能・時事ネタに関しては若干懐かしい香りがしますが、ネタの鮮度の落ちた感じこそ正に半額弁当の如し。この小説、今が「買い」だと思います。

赤羽の隠れ家的小料理屋

著者
清野 とおる
出版日
2009-06-16
“この漫画を読んだあなたは
赤羽に行かずにはいられない衝動にかられるであろう”

変人を題材に作品を描く鬼才・清野とおる氏の代表作。
赤羽在住の作者が日々遭遇する、奇妙奇天烈な事件をエッセイ風に描いたギャグ漫画。
2014年に山田孝之さん主演でドラマ化。

怖いもの見たさ。
「東京都北区赤羽」程この言葉が似合う作品は無いでしょう。

ゴミ袋を楽器に音楽活動を行う謎のホームレス芸術家「ペイティさん」や、飯はマズイ・マスターは超失礼・客は変人ばかりという最高にダメな居酒屋「ちから」などなど……。
最初は赤羽民達の強烈な奇行に爆笑させられるのですが、読めば読むほど「超弩級の変人達に平気で突撃取材出来る作者・清野とおるが一番ヤバい」ということに気付き、ちょっとゾッとする漫画です。

食事系の作品かと言われれば明らかにNOですが、時折地元の人間しか知らない赤羽の隠れ家的小料理屋なんかも紹介されており、東京出張の際には行ってみたくなる魅力があります。
しかし如何せん赤羽、都心から遠いため僕は未だ行けておりません。どうでしょう、近郊にお住いの方、東京に出かける予定がある方は、これをガイドブック代わりに赤羽を観光してみては。

レシピ本として使えるおすすめマンガ第1位

著者
よしなが ふみ
出版日
2007-11-22
“ねえねえ、昨日の夕飯何食べた?”

几帳面な弁護士・筧史朗と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二の2人が2LDKのアパートで暮らす毎日を、食生活メインで描いた物語。2人はゲイのカップルであり、ゲイが抱える諸事情や、筧家を舞台にしてゲイの息子とその両親がどう向き合うかも描かれている。作者は「大奥」のよしながふみ女史。

「マツコの知らない世界」で「レシピ本として使えるおすすめマンガ第1位」として紹介されていたそうですね、この漫画。今Wikipediaで初めて知りました。
僕も何を隠そう知人から「自炊するならこの漫画の通りに作れ」と勧められて読み始めたものです。確かに登場するメニューはどれも洗練された作業行程で、しかもスタンダードなものからオシャレなものまで幅広い。

おまけとしての見所は、やけに詳細なゲイカップルの同棲事情。性的描写があるわけではないため、男性2人が普通に暮らしているだけなのですが、何かこう、空気感が非常にリアル。同性愛者に対する偏見を払拭する意味合いでも非常に社会派な漫画だと思います。

この春から一人暮らしを始める新社会人の皆様や、日々繰り返しのレシピにうんざりという主婦の皆様、または料理スキルを上げることによってモテたいなど下心満載の方々にとってはオススメの一冊。

皆々様、「面倒くさい」に負けずに自炊、しましょうね。
僕ですか? 僕は……やっぱり明日もヨーグルト……かな。

この記事が含まれる特集

  • 本と音楽

    バンドマンやソロ・アーティスト、民族楽器奏者や音楽雑誌編集者など音楽に関連するひとびとが、本好きのコンシェルジュとして、おすすめの本を紹介します。小説に漫画、写真集にビジネス書、自然科学書やスピリチュアル本も。幅広い本と出会えます。インタビューも。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る