記事46件
-
朝ごはんがテーマの絵本おすすめ6選!朝食の大切さを楽しく学ぼう!
眠たい、食欲がない、時間がない……そんな理由で朝ごはんをなかなか食べてくれない子どもも多いのではないでしょうか。この記事では、朝ごはんの大切さを楽しく学べる絵本を紹介していきます。 -
擬音を楽しむ人気絵本6選!オノマトペのリズムが赤ちゃんや幼児におすすめ!
嬉しいときは「うきうき」、転んだときは「どてっ」、雨が降ったら「ざーざー」。短い言葉で明確なイメージ伝えることができるオノマトペは、子どもが成長する上で欠かせない言葉のひとつです。そこで今回は、まだ言葉を理解できない赤ちゃんや幼児でも、オノマトペのリズムを楽しめる絵本をご紹介します。出産祝いやファーストブックをお探している方も、ぜひ参考にしてみてください。 -
お金にまつわる絵本おすすめ6選!お金の価値、お金よりも大切なものを学ぼう
とっても身近なものなのに、意外と学ぶ機会が少ない「お金」。そこで今回は、お金の価値を理解できるおすすめの絵本を紹介していきます。またお金では買えないものを描いた作品もあるので、さまざまなことを考えるきっかけにしてみてくださいね。 -
ごはんを食べるのが楽しくなる絵本6選!おいしそうでお腹が鳴っちゃう!
おいしいごはんを食べると、自然と心が温まり、幸せな気分になりますよね。今回は、そんな「食べる」ことの楽しさや素晴らしさを実感できる絵本を紹介します。お腹がすいているときは要注意!ぐーっと鳴ってしまうかもしれませんよ。 -
天気がテーマの絵本おすすめ6選!晴れ、雨、霧……空について楽しく学ぼう
私たちの日常生活に直結している「天気」。くもりの日はどんよりして、雨の日は憂鬱になってしまいがちですが、どんな空模様の日でも楽しい気持ちで過ごせたら素敵ですよね。この記事ではくもりでも雨でも雷でも、ワクワクできるような天気がテーマの絵本をご紹介していきます。 -
スポーツや運動がテーマの絵本おすすめ6選!野球やサッカー、オリンピック等
1度苦手意識をもってしまうとなかなか克服できないのがスポーツ。絵本で運動をすることの面白さや、スポーツから学べる心意気を感じてみませんか?この記事では、野球をはじめ、サッカーや水泳、オリンピックを描いたおすすめの絵本をご紹介します。 -
ビアトリクス・ポターの絵本おすすめ6選!ピーターラビットの生みの親!
世界中で愛される、青い上着を着たうさぎピーターラビット。生みの親は、イギリスの絵本作家ビアトリクス・ポターです。この記事では、彼女が手掛けた絵本のなかから特におすすめのものを厳選してご紹介していきます。 -
「こびとづかん」シリーズの魅力とは。人気絵本のあらすじや内容を紹介!
「きもかわいい」イラストが特徴の「こびとづかん」シリーズ。昆虫でも植物でもない不思議な生き物「こびと」にはまってしまう人は後を絶ちません。今回はシリーズの魅力と、おすすめの絵本のあらすじや内容を紹介していきます。