アニメ化決定!漫画『現実主義勇者の王国再建記』頭脳派異世界物語の見所とは

更新:2021.11.29

2021年7月よりアニメスタートの報せが届いた『現実主義勇者の王国再建記』は、小説家になろうから誕生した話題作。この記事では、『現実主義勇者の王国再建記』の面白さをネタバレありで紹介します!もしも突然、一国の王様になってしまったら……現代社会に生きる私たちの知識は、どこまで生かせるのでしょうか?

ブックカルテ リンク

異世界から召還された勇者が王様に⁉漫画『現実主義勇者の王国再建記』をあらすじから紹介

主人公が異世界に勇者として転生する物語といえば、特殊な能力を手に入れた主人公が冒険やバトルをくり広げていく展開をイメージするのではないでしょうか。『現実主義勇者の王国再建記』はそうではなく、とっさの機転を利かせた主人公がいきなり王様されてしまいます。そこから王国の政治を改革していくという、少し変わったファンタジーになっています。

大学合格後たった一人の肉親だった祖父を亡くし、天涯孤独の身となってしまった相馬一也

「家族をつくりなさい 何があっても守り抜きなさい」
(『現実主義勇者の王国再建記』1巻より引用)

という祖父の遺言に思いを馳せていると、突然異空間に吸い込まれ別世界に辿りつくことに。

王様のような人物に「勇者よ!」と呼びかけられた相馬は、魔王でも攻めてきたのかと尋ねます。詳しく話を聞いてみると相馬が召還された場所はエルフリーデンという王国で、様々な国と種族が存在する超大陸ランディアにある中規模国家。ランディアには10年ほど前から魔界が出現し、モンスターが現れるようになりました。

魔界からの侵攻を防ぐために戦争支援要請をおこなう必要があるのですが、エルフリーデン王国は経済難に陥っており要請は難しい。その代替案として、勇者召還をおこなったというのです。

『現実主義勇者の王国再建記』1巻

状況を理解した相馬は王様や宰相に、産業・経済・税制・農業政策・軍備・外交あらゆることに提案を述べていきます。その結果、相馬は実力を買われ王様に大抜擢されることに。エルフリーデン王国の王様ソーマ・カズヤとなった相馬が、見事な手腕で王国に変革をもたらしていく王国再建ストーリーです。

著者
["上田悟司", "どぜう丸", "冬ゆき"]
出版日

放映は2021年7月から!『現実主義勇者の王国再建記』のアニメ化が決定!キャストも

異世界に勇者として召還されたはずが、一国の王様になって王国を再建することになる異世界内政ファンタジー『現実主義勇者の王国再建記』のアニメ化が決定!2021年7月に放送開始を予定しています。

一体どんなスタッフが手がけるのか、気になるのではないでしょうか?監督はテレビアニメ「スレイヤーズ」シリーズ、「灼眼のシャナ」シリーズなどを手がけた渡部高志。テレビアニメ『斉木楠雄のΨ難』や『食戟のソーマ』で知られるJ.C.STAFFがアニメーション制作を手がけることが発表されています。

数々のヒット作に携わったスタッフが作り上げる、『現実主義勇者の王国再建記』はどんなアニメとして動き出すのか今から期待が高まりますね。

そして主人公とそのヒロインのキャストは小林裕介水瀬いのり。ここからは、その2人を中心に登場人物を紹介していきます。

【登場人物紹介1】超現実主義な敏腕勇者!ソーマ・カズヤ

現実主義思考で王国を再建していく、ソーマ・カズヤ(相馬一也)とはどんな人物なのでしょうか?ここではソーマの人柄を、紐解いていきます。

両親を早くに亡くし、祖父母に育てられたソーマ。突然の召還にもあまり動じず、冷静に状況を判断をする人物です。情報を収集し持ち前の現代日本の知識を生かして、エルフリーデン王国の無駄や不正にメスを次々と入れていきます。

元々の相馬一也という人物を知る人がいない世界で理解をすんなり得られないこともありますが、実直で真摯な人柄が徐々に人々を惹きつけていくようになります。ソーマの超現実的思考な敏腕ぶりが、この物語の見どころのひとつです。

アニメではアニメ『Dr.STONE』の主人公・石神千空役を演じた小林裕介が、ソーマの声優を担当します。

【登場人物紹介2】ソーマの婚約者は元王女!リーシア・エルフリーデン

ソーマ・カズヤを支えるパートナー候補で、ヒロイン的役割を担うのはリーシア・エルフリーデンです。

リーシアはエルフリーデン王国・前王の娘で元王女。地方巡察でリーシア不在時に、ソーマへの王位譲渡とソーマとの婚約が勝手に決められていました。そのため地方巡察から戻った早々、猛烈な剣幕で前王である父に詰め寄ります。士官学校を卒業しており、陸軍に所属しているリーシア。カズヤと接していくうちに、恋心を抱くようになります。

思いやりがあって、頼りになる魅力的なヒロインです。時折やきもちをやいて見せるなど、可愛らしい一面を魅せてくれます。

アニメでは劇場アニメ『心が叫びたがっているんだ。』の主人公・成瀬順役で知られる声優・水瀬いのりが、リーシアを演じます。

 

【登場人物紹介3】ソーマをサポートする主要配下たちは、魅力たっぷり!

王様になったソーマの元にいる、優秀な配下たち。なかでも人材募集にて選ばれた5人の主要配下は、魅力たっぷり。ここでは主要配下たちについて、紹介していきます。

1.アイーシャ・ウドガルド

神護の森のダークエルフで、武に長けた人物。王国随一の戦闘能力を持っています。男勝りな部分もありますが、ソーマに惹かれ女性らしい部分も垣間見せるキャラです。

2.ハクヤ・クオンミン

国の法を諳んじ、ズバ抜けた知識と記憶力を兼ね備えています。参謀的役割を担い、冷静沈着な性格。ソーマの右腕的存在のキャラです。

3.ジュナ・ドーマ

随一の歌姫で、歌や踊りの才と美貌を兼ね備えた人物。ソーマが弱音を吐ける数少ない人物で、お姉さん的なポジションを担っています。歌姫以外の顔もあり、作中で違う一面を見せることも。

4.トモエ・イヌイ

妖狼族で耳とシッポが生えた、小柄な少女。動物や魔族と、会話をすることができます。魔族と話せるという事実を他国に知られることを危惧したソーマは、トモエを前王アルベルト・エルフリーデンの養子にします。

5.ポンチョ・パナコッタ

大柄でちょっとドジなところもある美食家。食べられる物は大体食べており、食の探求のために世界各地を旅していました。エルフリーデン王国が抱える問題を解決に導くための重要な役割を担っています。

【登場人物紹介4】エルフリーデン王国の軍権を握る3人の公爵

エルフリーデン王国には王の直轄軍である禁軍の他に、陸・海・空の三軍があります。陸軍・海軍・空軍の軍権を握るのが、三公と呼ばれる公爵たち。ここでは三公について紹介したいと思います。

1.エクセル・ウォルター

王国海軍大将で、海賊を先祖に持つ蛟龍族の女性。冷静沈着で用意周到な一面があります。

2.ゲオルグ・カーマイン

王国陸軍大将で、ライオンの鬣を持つ獣人族の男性。豪傑で、敵に恐れられる存在です。

3.カストール・バルガス

王国空軍大将で、飛竜騎士団を率いる半竜人の男性。少し熱くなりやすいところがあります。

ソーマがエルフリーデン王国を統治するためには、三公の理解を得ることが必須になります。

ネタバレ注意!漫画『現実主義勇者の王国再建記』に登場する魔法

ファンタジーと言えば、魔法。ここでは作中に登場する魔法をいくつか、ネタバレありで解説したいと思います。

1.生きた騒霊たち

ソーマが使える闇系魔法で、自分の意識をコピーして物を操ることができる能力。最大3つまで操ることができ、軽いものであれば自由自在に動かすことができます。最初は書類仕事をおこなう際に利用していますが、徐々に能力を高めていき人形を自分の変わりに暗躍させたりします。

2.重力操作

禁軍の一員であるカエデが使える土系魔法で、重いものでも軽々と運ぶことができます。災害現場や開拓現場で大活躍します。

このほかにも作中には、様々な魔法が登場します。本作を読み進めながら、魔法が登場する場面を探して楽しんでみてはいかがでしょう?

ソーマの手腕に惹きつけられる!漫画『現実主義勇者の王国再建記』の面白さを考察

超現実主義な勇者が王様になるという、他の異世界ファンタジーとは一線を画す漫画『現実主義勇者の王国再建記』の見どころはどこなのか?本作の面白さを、ネタバレありで考察していきます。

本作の1番のポイントは、なんといってもソーマの王国再建に関する手腕です。

チート能力を身につけ圧倒的な強さと真っ直ぐな心で、世界を統治していくという展開が多いのが異世界ファンタジーというジャンル。しかし本作は異世界に召還され、事態を理解したそばからソーマは現代社会で身につけた知識を元に手腕を発揮していきます。

産業、経済、税制、農業政策、軍備、外交と幅広い分野に提案できるほどの知識をもっているソーマ。食糧難から脱するため現代社会の料理法や調味料を民衆に広める。民衆に新しい食文化を受け入れてもらうために、テレビ番組を作って放送する。そのほか上下水道の整備、ゴミ処理改革、森を間伐するなどの提案。

など幅広い分野で現代社会では常識でも、エルフリーデン王国ではまだ未知の知識を用いて国を鮮やかに改革していきます。その手腕と見識の深さには目を見張るものがあり、読者にも知識や関心を与えてくれる要素がちりばめられています。

読み進めていくうちに、読者自身が知っている知識を改革に使うとしたらどうするかを考える面白さが生まれるかもしれません。

原作は「小説家になろう」から誕生!『現実主義勇者の王国再建記』

新しいファンタジーの風をもたらす漫画『現実主義勇者の王国再建記』は、どのように生まれたのでしょうか。

本作は原作者のどぜう丸が『転生したらスライムだった件』や『君の膵臓を食べたい』などの話題作が次々と誕生した、小説投稿サイト「小説家になろう」で2014年より連載を開始しました。

2016年以降は小説連載の場をpixivに移し、2017年よりメディアミックス化としてWEBコミック配信サイト「コミックガルド」で漫画連載がスタート。人気を博し次なるステップ、アニメ化が決定しました。その勢いは留まるところを知りません。

小説版、漫画版、アニメ版それぞれの特性や違いを見比べてみると、より一層本作を楽しめるのではないでしょうか。

現実主義勇者の王国再建記 1 (オーバーラップ文庫)

2016/5/24
どぜう丸 (著), 冬ゆき (イラスト)
オーバーラップ

『現実主義勇者の王国再建記』の今後の展開を漫画ライターが予想!

ソーマの鮮やかな手腕で変化を遂げていく、エルフリーデン王国。まだ結末を向かえていない本作は、今後どのような展開を迎えるのでしょうか。ここでは今後のストーリー展開を予想したいと思います。

2021年1月現在刊行されている第6巻までの間に、エルフリーデン王国への侵略を企てる国がひとつ登場します。財政難を解消し発展していくエルフリーデン王国への侵略を企てる国が、今後他にも登場するかもしれません。

またグラン・ケイオス帝国の全貌がまだわからないため、帝国との関係も色濃く描かれていくのではないでしょうか。そして勇者として召還された、理由の根本である魔族。まだ魔族との戦いは描かれていないため、今後本格的な魔族との交戦の展開が予想されます。今後の展開が楽しみですね。

著者
上田悟司
出版日

まとめ

もしもある日突然、発展途上の世界に召還されたら。私たちの今生きている世界の知識は、どこまで生かせるのだろうか。そんな疑問に呼応するかのように、一風変わったストーリー展開をしていく漫画『現実主義勇者の王国再建記』。本作はただ作品を読むことを楽しむだけではなく、もしも自分だったら……。という楽しみ方も味わえる、そんな作品なのかもしれません。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る