「嫌なことから逃げない」ための私の大事な一冊

更新:2021.12.6

新年あけましておめでとうございます! 2016年は沢山の方々に支えられて、いろいろな景色を見たり、いろいろな感情を経験することが出来ました。私やグループにとって、とても濃い1年間でした。 皆さんは、2017年の目標は立てましたか? 私は「嫌なことから逃げない」という目標を掲げました。 「当たり前のことをやる」のは「当たり前」であり「努力」ではないと考えているので、更に人間力を高める為に、理想としている女性になれるよう「努力」を覚える1年にしていきたいです。 今年も、よろしくお願い致します!

2000年6月20日生まれ。宮崎県出身。2014年2月、SUPER☆GiRLSに加入。常に本を持ち歩き、移動中からリハーサルの合間まで時間を見つけては読書を楽しんでいる。将来の夢は検事。2019年1月11日、SUPER☆GiRLSを卒業。 Twitter: https://twitter.com/SG_RISA_avex
泡の子

退屈な日々のスパイス

幼い頃から読書が好きで、様々な本を読んでいたつもりでしたが、SF小説を読むのは初めてでした。この本は『僕が愛したすべての君へ』と同時発売し、どちらから読むかで見方が変わってくるそうです。
ピュアな恋愛も入りつつ、空想の世界での出来事にとてもワクワクしました。幼い頃に、1度は考えたことがある出来事が、あたかも本当にあるものかのように書かれていて、私も実際にその世界にいる気分になりました。
退屈な日々に、一つのスパイスになりそうですね。SF小説って凄い。『僕が愛したすべての君へ』も、ワクワクしながら読もうと思います。皆さんも是非、読んでみてください。

切なさや悲しさが心に染みわたっていく

私の大好きな作家、乙一さんの作品が漫画になりました。乙一さんの良さが、ぎゅっと詰まった作品です。高度な伏線の張り方が本当に素晴らしいです。ラストには、切なさや悲しさが心に染みわたっていくような感覚になりました。
漫画で、こんなにもミステリー小説のような作品があるとは驚きでいっぱいです。私は漫画があまり得意ではないのですが、この作品はオススメしたいと思います。
結末を知ってからもう一度読み返すと、伏線に気づくはずです。是非、読んでみてください。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る