「確かにこんな感じの子いる…!」がたくさん!
絵柄も色使いもすごくポップで、それぞれのキャラクターのビジュアルがすごく個性的なこのマンガ。「確かにこんな感じの子いる…!」ってぐらい、等身大でリアルな子がたくさん登場します。
登場人物の着ているお洋服が、お話ごとに違うところも見どころです。しかも、それがすごくオシャレなんです! お話ごとに違う服装の変化を見ているだけでも楽しくて読むことができますよ。
可愛い絵柄なのにネタ満載なのが最高!
『パンティ&ストッキング』というアニメ作品を題材にしたマンガです。片岡的には、アニメを観てからコミックを読むのをオススメします!
お話の内容は、一言でまとめれば『これはひどい!(いい意味で)』と言ってしまいたくなるようなネタ満載のコメディマンガです。というのも、すごく下ネタが多いといいますか……。お世辞にもあまりお上品ではない言い回しや表現が多いんです!笑
イラストがすごくお洒落で可愛いのに…こんなにやっちゃっていいの!? っていうギャップが個人的にはツボです。ポップな絵柄で攻めたネタ満載なのが最高な作品だと思っています!
「読む」というより「見て味わう」作品集
ストーリーマンガというより作品集になってしまうのですが。この作品集の中に、ちょっとしたマンガもあって、それがとても素敵なので紹介させてください。
この本は「読む」というよりは、「見て味わう」という印象が強いです。絵の枚数に対してセリフや文章が少ないので、今回のタイトル通り「絵を見てる」という感覚は強い作品です。
ただ、一枚一枚の絵に添えられているその少しの言葉でも伝わる、表現だったり、登場人物の表情だったり、雰囲気だったり、色使いだったり。自分の中でいろんな想像が膨らんでいって、見ているだけで楽しかったり、切なかったりして。少ない文章だからできる詩的な雰囲気が、とても素敵なんです。