【#12】※この岡山天音はフィクションです。/【緊急】

更新:2024.7.12

***

今、緊急でこの文章を書いているんですけども、ありのまま、今起こったことを話します。

 

俺はさっきまで人でごった返す原宿の大通りを歩いていた。ごった返す原宿にごった返されながら「ああ今日は日曜日か」と、見失いがちな曜日感覚をごった返してもらったりしていたらいつの間にか、俺は細い路地裏の道に座り込むおじさんの前に立っていた。

 

おじさんはやや小太りで、膝に腕を回して体育座りしている姿はまるで大きなボールの様だった。おじさんは半畳ほどの小さなブルーシートの上に、みっちりと細かい文字が連ねられた段ボールを立てていた。余談だが段ボールを自立させられるシステムも段ボールで設計していた。

遠目から見ると真っ黒い板にも見えるほど細かく並べ立てられた文字たちは、俺が今まで見た誰の筆致にも似ていなかった。一本一本の線をまるで定規で引いたみたいな、深い狂気を感じさせる字体だった。

おじさんは目深に被った薄手のニット帽で目元までを覆い、俺が目の前に立ち止まっても微動だにせず、そのまま道の隅で俯いていた。

 

普段こういった佇まいで道に居座る人は、何か物を売っている事が多いように思う。

アクセサリー、あるいは自作の詩や絵。

でもおじさんのブルーシートには一枚の段ボールしか置いておらず、俺はその前を、なんとなく素通りする事が出来なかった。

その段ボールを写メしたので、それをそのまま↓に写します。

 

「花火大会の音はいつも窓の外」

誰の物語にも居所のない男がいる。

誰からも選ばれなかった男だ。

 

しかし男には同居人が居た。お互いが示し合わせて始めた同居では無く、今となってはその詳細な発端も思い出せないほど平凡な理由だったはずだが、男はそんな暮らしが嫌いではなかった。

偶然が引き合わせた共同生活は、元より孤独だった男に安寧をもたらす。

男は生活しながら常に誰かが傍に居てくれている気配を感じていた。

自分の音と、誰かの音。その音が混ざり合い、どれが誰の音かこんがらがって、色んな塊になったそれが鼓膜に当たるのが心地よく、男は静かに自分の生活に集中する事が出来た。

しかしある時、男は自分が一緒に暮らしているその相手が、誰だったかを思い出せない自分に気が付いた。その相手がどんな顔をしているのか、そういえば年齢も性別も、男は知らなかったのだ。

その誰かが居る部屋の方へふと顔を向ける。微かだが、今もその部屋からは誰かがそこで生活している音が聞こえてきていた。男はその誰かの顔をもう一度思い出そうとしたが、やっぱり思い出す事は出来なかった。

男は自分の足音を殺し、その部屋に近づく。ドアをノックするが、返事はない。ノックの音が聞こえていないのか、ドアの奥からは見知らぬ誰かの生活音が聞こえ続けている。ノックと静止を何度か繰り返した後、男は遂にドアノブに手を掛け、部屋の中を覗き込んだ。

 

そこには誰も居なかった。誰かが傍で暮らしていると思っていた音の正体は、天井の雨漏りが床に滴る音だった。

 

「花火大会の音はいつも窓の外」

 

喉元に当てがわれた孤独の冷ややかさに耐え切れなくなって、男は玄関を出て大勢がいる場所へ急いだ。見ず知らずの大勢がいる場所まで。息を切らした。

 

「花火大会の音はいつも窓の外」

 

さっきまで雨が降っていたのに外は日差しが強く、暗い部屋から飛び出した男の目と肌を焼いた。部屋の内と外とであまりにも空気が違って感じられて、男はみんなが知っている「何か」を、自分だけが知らされずに暮らしていたんじゃないかという所在のない疑いを持った。

 

外は地面から熱気が立ちのぼり、まるで男がそれ以上踏み出すことを拒んでいるようだった。体中の毛穴から汗が吹き出していたが、それを自覚する暇もなく、男は自分以外の人間が居ることを自分にわからせる為に、必死で歩みを進める。

街にはたくさんの人間が居て、でも男はその誰とも目が合わず、大勢はそれぞれがそれぞれの誰かの隣に居て、その全てが男以外の誰かに目を向けていた。

当たり前だった。

外の人間たちは男のことなんか知らない。

発光する目、尖った目、なめらかな目、冷えた目、湿った目。

目、目、目。

でも男は誰にもその目を向けて貰えなかった。

 

夏の明るい外の世界で男は、自分のことを幽霊みたいだと思った。

でも男は幽霊にもなりきれなかった。幽霊になれれば、幽霊が視える誰かと目を合わせる事が出来る。男は幽霊ではなかった。

 

「花火大会の音はいつも窓の外」

男は花火を見たことがない。その地響きを、そのまばゆさを、その心の動きを。

誰かの隣に自分が居るということを。

 

おじさんが何者で、何を目的としてここでボールになってこの段ボールを立てているのかはわからなかったが、関わらない方が良いだろうなということだけは、なんとなく感じていた。

俺は段ボールから目を離して、おじさんをもう一度見やり、やっぱり微動だにしないおじさんから足を進め遠のいた。

2〜30メートル進んだところでふと振り返ると、さっきまで俺が居た位置に、おばさんが立っていた。棒みたいに細いおばさんは細いピンクのボーダーが何本か入ったベージュ色の服を着ていて、髪の毛を後頭部でラフにまとめていた。おばさんの肌は白く、目は細く鋭く、おじさんを見下ろし何か言葉をかけている。おばさんの顔は、年齢も感情も何もかもが読み取りづらい不思議な雰囲気を放っていた。

おじさんは相変わらず微動だにしていなかったので、おばさんの方が一方的におじさんに言葉をかけている様だった。

俺はその状況に興味を惹かれ、彼女らが居る場所へ少しずつ引き返す。おじさんと俺の間に別の人間が挟まっていることで少しの余裕が生まれ、おじさんの向かいの店を覗き込むような体でおばさんの話し声に耳をそばだてた。

「その迷路は世界が用意した迷路じゃなくて、あなたが自分で作った迷路なんです。一筋の蜘蛛の糸を垂らされるのを待つみたいな場所に自分を持って行きたいなら、もっとXとかでそういうアカウントを作るのはどう?旧Twitterね?この細い道端よりは現Xの方がこういう事には向いてる気がする。知らんけど」

おばさんは声も感情が読み取りづらかった。だけど放つ言葉の割に何かを刺すようなとげとげしさは感じられず、飄々としていて爽やかだった。

「世界は既製品じゃなくて、あなたのオーダーメイドだと思うけどね。世界は一個じゃなくて。個人個人が一個ずつ持ってるオーダーメイドなの。地球が一個って教科書とかテレビで子供の頃から覚えちゃってるから、みんなそういう認識になっちゃってるけど、それは騙し絵みたいなもので、地球は一個かも知れないけど、世界は人口の数だけ存在してるの。その人が選んで自分で仕立てた唯一無二の世界なんだよ。あんたもさ、奥さんとか居たことあるのか知らないけど、てゆーか居るの?知らないけど。そういう誰かと、友達でもなんでも良いけど、一緒に旅行行ったりさ、二人で過ごして同じ体験を共有してる筈なのに、それについてあとあとから喧嘩してみたら、全然違う場所に居たの?ってくらいに違う景色を見ていた事、ない?そういうすれ違い。その時自分が言った言葉が、言葉自体はただの同じ音の筈なのに、そんなつもりじゃ全然ないふうに相手に届いてしまってたって事、ない?あるでしょ?言葉はおんなじで一つしかないのに、自分がその言葉を吐くに至ったその瞬間までの文脈と、相手はそれとは全然違う文脈のさなかに居て、そのさなかに置かれたその言葉は、相手と自分で全然違うものになっちゃうんだよ。一人一人が世界を持っちゃってるからなんだよ。自分が見たい世界で生きてるんだよあなたも。あなたが自分で選んで、あなたの姿形に合わせてあつらえられてるんだと思うよ私は。だからここに書いてあるみたいな苦しさは、あなたにとってもっと大きい苦しさから逃れた場所にあるの。あなたは人より弱いところがあるのかもしれないけど、今の場所だから命拾いしてんだよ。そこがあなたにとっての避難所なの。ここに書いてあるみたいにさ、誰かから目を向けられたとしても、その視線が痛くてたまらない時もあるからね。だからあなたみたいに弱いところが多い人は…どうすれば良いんだろうね…?Xでもやったら?旧Twitterね」

おばさんは足がだるくなってきたのか、腰に手を当てて右足だけを浮かせていた。右足の指に突っかけられた黒いビーチサンダルが、ぷらぷらと揺れていた。

「だから、たとえ痛くてもそこに行きたいなら、その準備があなたに出来てるなら、誰かに選んでもらうのを待つんじゃなくて、あなたがその大勢の中から誰かを選んでみたら?誰かから見つめてもらうんじゃなくて、あなたが誰かを見つめてみたら?本当に。」

それまで微動だにしなかったおじさんが、手のひらで鼻の下を拭う動作を見せた。

俺はもう正対しておじさんとおばさんのやり取りを見つめていた。

おじさんは一度唇を舐め、亀が甲羅から重たそうに顔を出すかの様に、ゆっくりとおばさんを見上げた。

おじさんの目は、眉の辺りの盛り上がった骨の影で隠れていて、顔に黒い二つの穴がポッカリ浮かんでいるみたいだった。

夜道で見つけた無機質な街灯みたいな小さな光が、でもその目の中に、一瞬みえた気がした。

 

※この岡山天音はフィクションです。「原宿」以外は一切、実在しません。

 

【#11】※この岡山天音はフィクションです。/二度と来ない②

【#11】※この岡山天音はフィクションです。/二度と来ない②

***

【#10】※この岡山天音はフィクションです。/二度と来ない①

【#10】※この岡山天音はフィクションです。/二度と来ない①

***

【#9】※この岡山天音はフィクションです。/ウィーアー

【#9】※この岡山天音はフィクションです。/ウィーアー

***

この記事が含まれる特集

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る