こぶしファクトリーの広瀬彩海です。寒さが厳しくなってきました。風邪などひいてませんでしょうか? この時期になると、お布団から出られなくなってしまうことも増え、家にいる時間も増えてくるかと思います。私も冬になるとなるべく外に出たくなくて、毎年読む本の数が増えていたような気もします。そこで、私が中学時代、家にこもってでも読んでいたかったお気に入りの3冊を紹介したいと思います。選んだ理由、目のつけどころなど、なんとも中学生らしいのですが、そんな部分も併せて紹介していきたいと思います。
親子の絆の物語、ざっくりとこの本を紹介するなら誰もが、そう言うのではないかと思います。この本に出会ったきっかけは、当時のマネージャーさんが東野圭吾さんの大ファンで、読書が好きな私にプレゼントしてくださったのです。単行本なのにも関わらず「タイトルが難しくてかっこいい」という理由だけで学校に持って行っていた覚えがあります。
- 著者
- 東野 圭吾
- 出版日
- 2013-02-13
当時、「ドラマの原作本」という響きに魅力を感じていた私。たまにはミステリー以外の本も読もうと思い、書店を見ていたとき「確かこんなドラマやっていたな……」と思い手に取った一冊でした。ミステリーじゃなきゃ満足できないとでもいうかのように、ミステリーやホラーばかり読んでいた私にとって、こんな心が温まる本もあるんだなー、と新しい発見ができたような気がしました。
- 著者
- 有川 浩
- 出版日
- 2012-08-02
この本は最初、携帯のアプリで読んだ覚えがあります。後に映画化され大ヒットをおさめましたが、4年前に「LINE」の連載小説として配信されていました。そこでとても興味を持った私は本を読んでみることにしました。まず、この小説はどんな物語なんだと、良い意味でびっくりしました。コメディのような要素もあり、シリアスな部分もあるのに、どうしてこんなに心を動かされ、切なく感動するのかと。なにより、主人公に宛てた母の言葉は心にちくりと何かが刺さった気持ちでした。世の中のお母さん達の思っていること、伝えたいことが、この中に詰まっているような気がしました。「これって本当?」と、いつか私の母に聞いてみたいような、照れ臭くて結局聞けないまま、私もその気持ちが分かるようになるのかな……などと一人で考えていたことを思い出します。
- 著者
- 川村 元気
- 出版日
- 2014-09-18
中学時代の3年間でたくさんの本にいろいろな形で出会い、自分の価値観や世界観が作り上げられ、それは今でも勉強や日常生活で役立っているのではないかなと思います。小説というのは、昔の人々が現代人へと引き継ぎ、残していってくれた「人生の教科書」のように思えます。
本とアイドル
アイドルが、本好きのコンシェルジュとして、おすすめの本を紹介します。小説に漫画、詩集に写真集に絵本。幅広い本と出会えます。インタビューも。