小説『秘密の花園』で庭園は何を象徴しているのか考察!あらすじも紹介

更新:2021.11.18

イギリス産まれの小説家、バーネットの代表作『秘密の花園』。孤独を抱える少女メアリーを主人公に据え、庭園を通じて魔法のような素晴らしい出来事が起こる物語です。この記事では、あらすじや作品の背景、名言を解説するとともに、本作において「庭園」は何を象徴しているのか考察。あわせておすすめの関連本も紹介するので、ぜひチェックしてみてください。

ブックカルテ リンク

小説『秘密の花園』のあらすじと概要を簡潔に紹介!映画化や舞台化もされた作品

 

1911年に、小説家であり劇作家でもあるフランシス・ホジソン・バーネットによって発行された『秘密の花園』。1949年の映画化を皮切りに、ドラマやアニメ、ミュージカルなどに展開され、さまざまな形で親しまれるようになりました。

『小公子』や『小公女』をしのぐバーネットの代表作となりましたが、高い評価を得るようになったのは彼女の死後だったといいます。

では『秘密の花園』のあらすじを簡単に紹介していきましょう。


主人公は、メアリーという少女です。両親から放任されて育ち、孤独を抱えながらも気難しくてわがままな性格に成長していました。そんななか、悪性のコレラが流行して両親や使用人たちが他界。父の同僚に発見されるまで、たったひとりで生活をします。

その後は伯父のクレイブンに引き取られ、インドからイギリスのヨークシャーへと移り住みました。かしクレイブンはほとんど家におらず、メアリーはここでも孤独の日々を送るのです。

ある日、メアリーが庭で遊んでいると、庭の一角に壁で囲まれた庭園を見つけます。そこは亡き伯母が大切にしていた庭園だったそうですが、伯母の死後は、伯父の命令でずっと閉じられていました。

とあることから庭園の入口と鍵を見つけたメアリー。こっそりと侵入します。中は荒れ放題となっていましたが、植物はまだ生きていました。やがて彼女は、召使いのディコンとともに、庭園を蘇らせるために動きだすのです。

時を同じくして、クレイブンの息子のコリンと出会ったメアリー。彼は生まれつき病弱で、車椅子なしでは動くことができません。父親のクレイブンからも存在を秘密にされていました。かつてのメアリーと同様、親の愛を知ることなく生きている少年だったのです。

幾度となく衝突をしながらも、しだいに仲を深めていく2人。やがて季節が春になり、庭園の花が咲き乱れた頃、魔法のような素晴らしい出来事が起こります。

 

『秘密の花園』の作品背景を解説!モデルがあった?

 

本作に登場する庭園のモデルは、イギリスのケント州にあるグレイト・メイサム・ホールの庭園です。1720年代に建てられたものの、1893年に起きた火災によって大部分が焼失してしまいました。

作者のバーネットは1898年から、火災を免れた一部を借り、住居として暮らし始めます。入居から間もないある日、やって来たコマドリに導かれ、壁に囲まれて荒廃した古い庭を見つけました。バーネットはそこで、庭園を再生するために多くの時間を過ごしたそうです。

『秘密の花園』の作中にも、主人公のメアリーがコマドリに導かれて庭園を発見したという描写があります。この物語は、作者バーネットの実体験から誕生したものだったのです。

 

庭園が象徴するものを考察

 

幼い頃から孤独を抱えていた主人公のメアリー。両親の愛情を感じることなく育ち、ついには流行り病で家族を失ってしまいます。しかも父親の同僚に見つけられるまで、誰も彼女のことを気にかけてくれる人はいませんでした。

愛を知らないメアリーは、自分自身の愛し方も分かりません。そんな彼女が見つけた荒れた庭園は、まさに「メアリーの心」そのもの。時間をかけて丁寧に庭の世話をしていくことで、メアリーは自分を愛することを学んでいったのです。

その最中に出会ったコリンもまた、かつてのメアリーと同じように両親の愛を知らず、孤独を抱えて成長した少年です。メアリーにとって彼とのやり取りは、自問自答の時間だったといえるでしょう。

そしてコリンも、メアリーや庭園と関わるうちに、堅く閉ざした心をほぐしていきます。しだいに顔色も良くなり、ついには車椅子がなくても歩けるようになるのです。その頃にはメアリーも、かつての気難しくてわがままな性格ではなくなっていました。

『秘密の花園』に登場する庭園は、メアリーやコリンの心を表しているといえるでしょう。

 

『秘密の花園』の名言を紹介!

 

「でも自分が好きかどうか、なんてあたし考えたこともなかったわ」(『秘密の花園』から引用)

メアリーは、召使いのディコンは自分のことを嫌っていると思っていました。それを聞いたディコンの姉が、「自分自身のことはどう思っているのか」と問いかけます。

それまで自分の気持ちに関心が無かったメアリーが、初めて「自分を好きかどうか」を思い悩むシーンです。

「あんなわがまま坊やにはね、だれかがまっこうからわたりあうのがいいのよ。それもおんなじくらいわがままな人がね」(『秘密の花園』から引用)

コリンの看護師が、彼についてメアリーに話すシーンです。出会ったばかりのコリンは、孤独を抱え、非常にわがまま。かつてのメアリーそのものでした。彼の心を開くためには、同じ境遇の人と対等に話しあうことが1番の薬になると言っています。

「人生はごくたまに、自分がいつまでも永遠に生きられると確信できる瞬間が訪れる」(『秘密の花園』から引用)

たくさんの花を咲かせた庭園を見たコリン。生まれて初めて、春を実感しました。メアリーと同様に彼もまた、庭園からさまざまな恵みを受けることができたのです。

 

『秘密の花園』は本も多数出版!おすすめを紹介

著者
バーネット
出版日

 

イギリスでもっとも優れた壁画家、造形美術家とされているグラハム・ラスト。クラシカルで美しく、繊細なイラストが掲載された『秘密の花園』です。

フルカラーなので、庭園をはじめとする植物の力を如実に感じることができるでしょう。

日本では野沢佳織の翻訳で2006年に刊行されました。素朴で穏やかな物語を堪能できる一冊です。

 

『秘密の花園』は本も多数出版!おすすめを紹介

著者
フランシス・ホジソン バーネット
出版日
2015-06-16

 

「10歳までに読みたい世界名作」シリーズです。原作からほどよく省略され、エピソードごとに章立てをされて読みやすく構成されています。

イラストはアニメ風で親しみやすく、また50点以上挿入されているのも嬉しいポイント。想像を膨らませながら読むことができるでしょう。

登場人物の紹介やメアリーの生活、花の解説なども載っているので、小さなお子さんはもちろん、『秘密の花園』の全容を簡単に把握したい方にもおすすめです。

 

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る