【閲覧注意】LINEを監視できる最恐アプリを発見!違法性を弁護士に聞いてみた!

更新:2021.12.2

今話題の若手お笑いコンビ・ラランドのさーやが、現役弁護士でありながらYoutuberとしても活躍する藤吉修崇先生に、気になることを聞いてきました! 今回の話題は「LINE閲覧アプリ」の違法性について聞いてきました。使い方によっては、浮気や不倫の証拠になるけれど……!?パートナーのスマホをのぞきたい系女子は必見です! 詳しくは、ぜひ動画をご確認ください。

ブックカルテ リンク

LINEを監視できるアプリがあるのを知っていますか?

 

「不倫の証拠を集めたい」

そう思ったら、まずは相手のスマホをみてしまう……という方もいるのではないでしょうか。ただ、なかなか相手のスマホを覗くのも難しいですよね。そんなとき、もし彼のLINEをパソコンで確認することができたらどうでしょうか……?

今回は、相手のスマホに仕込むだけで全てのメッセージがのぞけるアプリについて、Youtuber弁護士の藤吉先生に違法性はないのかを聞いてきました!

 

もくじ

 

  1. ライン閲覧アプリは違法?合法?
     
  2. ライン閲覧アプリは不正アクセスになる?
     
  3. ラインのメッセージは不倫の証拠になる?
     
  4. スマホをのぞき見するのは違法?
     
  5.  証拠にならないのはどんなとき?
     
  6. ライン閲覧アプリとは?
     
  7. 不正アクセスにならない方法とは?
     
  8. 相手にバレないようにアプリを入れる方法とは?
     
  9. 夫婦関係が再構築することはある?
     
  10. ラインの内容で慰謝料は上がる?
     

 

出演者情報はこちら!

今回もこのお二人にご出演いただきました。

藤吉修崇(Youtuber弁護士)

インターネットの誹謗中傷問題に強い弁護士。現役弁護士でありながら、Youtuberとしても活躍する。なんとチャンネル登録者数は2万人を超え、ぼったくりバーに潜入した動画は再生回数200万回超!企画力にも注目が集まる話題の人。

 

 

さーや(ラランド)

2019年、アマチュアながらM-1で準決勝に上り詰めた、実力派若手お笑い芸人。同年、おもしろ荘にも出演し、単独ライブは追加公演ですら即完売になるほど!またお笑い芸人としてだけでなく、都内の広告代理店でフルタイムで働くOLの顔も併せ持つ。芸人であり、社会人である生き方にも注目が集まる。

 

 

プライバシーを守るために

プライバシーを守るために

周りのものが高度なシステムに転換されていく反面、常に個人情報が流出するかもしれないという危険な世の中になってしまいました。そんな情報社会の中で個人情報を守っていくにはどう したらいいでしょうか?

そこでおすすめなのが「個人情報特定の超絶凄ワザ 手口を知 ってプライバシーを守る」です。

雑誌「月間ラジオライフ」に書かれた記事を再編集した本書。マイナンバー制度等、現代社会のありとあらゆる情報流出の危険をはらんだものを解説しています。

動画の中で出てきた LINE監視アプリ。本書ではこのアプリの詳細に加えて、LINE のトーク内容が丸裸にされていく過程が図解付きでわかりやすく解説されています。 Facebookなど、その他 SNSの監視アプリの存在や、実態も同様に記述されています。

普段は便利に使っているSNS。しかし、その裏には、常に個人情報が流出する危険があります。本書の帯にあるように、その手口を知って、プライバシーを守ることは今後、情報過多社会に生きる私たちに求められていくでしょう。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る