『呪術廻戦』単行本の扉絵に描かれたの虎杖と釘崎が「後ろ姿」である理由を考察!

更新:2021.12.11

後ろ姿の虎杖と釘崎は、何を暗示している……? 『呪術廻戦』単行本第16巻、中表紙の扉絵に描かれていたのは釘崎だったのですが、釘崎が後ろ姿で写っていることには、何か意味があるのでしょうか? 今回の記事では、単行本の扉絵で虎杖と釘崎が後ろ姿になっている理由について徹底的に考察していきます!

chapters リンク

単行本の「扉絵」の秘密を徹底考察!「後ろ姿」が意味するものとは……?

はいどーも、『呪術廻戦』考察YouTuber・ポチです!

今回の記事では、単行本の扉絵で虎杖と釘崎が後ろ姿になっている理由について徹底的に考察していきます!

物語だけでなく、オリジナルの扉絵やプチ情報などが含まれている『呪術廻戦』の単行本。

僕も単行本発売日には朝イチで本屋に行くという生活をかれこれ一年間続けているのですが……実は第14巻以降、その単行本の扉絵が少し意味深になっているということをみなさんはご存知でしょうか。

というのも、第1巻から第13巻までは、毎回違う場所・風景が扉絵として描かれていたのですが、第14巻からは過去に扉絵として描かれた場所・風景に、『呪術廻戦』の登場人物が追加されるというスタイルに変わっています。

単行本第16巻の扉絵では、第3巻の扉絵に釘崎の姿が追加される形で描かれています。第14巻には虎杖、第15巻には伏黒が追加されて描かれていたのですが、これらには何かしらの意味があったりするのでしょうか?

伏黒だけが顔を見せている……虎杖と釘崎が「後ろ姿」な理由は……?

第14巻から大きく今までとはスタイルが変わった単行本の扉絵。明らかに何か意味がありそうな変化なのですが、第14巻から第16巻の扉絵を並べてみたところ、ある一つの違和感が見つかりました。

それが、虎杖と釘崎の構図です。

呪術高専の1年生が追加で描かれている第14巻から第16巻の扉絵。一見、順番に登場しているだけにも思えるのですが、なぜか顔が見えているのは伏黒だけで、虎杖も釘崎も「後ろ姿」しか映っていないんですね。

後ろ姿しか映っていないがために、その表情が確認できなくなっている虎杖と釘崎。

芥見先生は、いったいなぜこのような構図を考えたのでしょうか。

「後ろ姿」で描かれた虎杖と釘崎に共通する出来事とは……?

虎杖と釘崎がなぜか後ろ姿になっている単行本の扉絵。

もし意図的にこの構図になっているのであれば、何かしらの理由があると思うのですが、虎杖と釘崎に共通し、後ろ姿の方が都合がよい理由があるとすれば、それは一つしかないと考えています。

それが、顔の傷を隠している可能性です。

渋谷事変で、顔に治らない傷を負ってしまった虎杖と釘崎

当然、渋谷事変以降は二人の顔に傷が描かれ続けることになると思うのですが、もしこの扉絵が渋谷事変以降のシーンなのであれば、顔の傷によって読者にも渋谷事変以降のことだとバレてしまいますよね。

また、もしこの扉絵が今後の展開を左右するような重要なシーンなのであれば、なおさらネタバレを伏せぐために、読者にバレないように工夫すると思います。

なので、本当にこれが意図した構図であり、渋谷事変以降の重要なシーンなのであれば、渋谷事変以降のシーンだということを気づかれないようにするために、後ろ姿で二人の傷を隠しているのではないでしょうか。

もちろん渋谷事変以降の重要なシーンが何なのかまではわからないのですが、この意味深な扉絵が伏線になっていればかなり激アツだと思うので、当たっててほしいなと切に願っています。

扉絵しかり表紙しかり、本当に『呪術廻戦』は考察をはじめたら止まらないですよね。おそらく次の第17巻は五条先生が扉絵に描かれる順番だと思うので、次巻の構図にも大注目ですね!

『呪術廻戦』の他の考察も見てみたい方は、YouTubeチャンネル「ポチ【呪術廻戦考察】」でもご覧になれます!

扉絵の「後ろ姿」について、みなさんはどう思いますか? もしよろしければ、記事リンクからTwitterなどでみなさんの予想・考察を教えていただけると幸いです!

YouTubeチャンネル「ポチ【呪術廻戦考察】」では、『呪術廻戦』にまつわる様々な考察動画をアップしていますので、もっと色んな考察を見てみたいという方はぜひYouTubeチャンネルもチェックしてみてください!

ポチ【呪術廻戦考察】

チャンネル登録や高評価などをしていただけると活動の励みになります!ぜひよろしくお願いします。

さらに、僕が監修をした『呪術廻戦』考察本が発売中です!

『呪術廻戦』に残る謎を徹底考察するだけでなく、「呪術」に関する歴史的事実もあわせて掲載!『呪術廻戦』が何度も楽しめる知識が詰め込まれています!

こちらも合わせて読んでいただけるととても嬉しいです!

著者
ポチ
出版日

 

また、僕がこれまで記事にしてきた考察はこちらにまとまっています。他の考察も読みたい方は、こちらをご覧ください!

漫画『呪術廻戦』最新巻・最新話までの伏線・謎をまとめて考察!【ネタバレ注意】

漫画『呪術廻戦』最新巻・最新話までの伏線・謎をまとめて考察!【ネタバレ注意】

『呪術廻戦』の謎・伏線・考察をひとまとめ! 2017年に「週刊少年ジャンプ」にて連載が開始され、2020年にはテレビアニメ化、2021年冬には劇場映画化が決定した大人気漫画『呪術廻戦』。2021年4月現在、コミックスの累計発行部数4500万部を突破し、その勢いは止まることを知りません。 この記事では、そんな本作にまつわる考察を一覧にしてまとめてみました!謎多き『呪術廻戦』の世界を読み解き、さらに深く楽しむためのヒントが盛り沢山です! ※最新話までの情報・展開のネタバレが含まれますので、未読の方はご注意ください。

 

 今回の記事は動画でも見ることができます!

【呪術廻戦】扉絵の虎杖と釘崎が"後ろ姿"である理由に気づきましたか?

U-NEXTで無料で読んでみる
  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る