「書店オリジナルのフェア」を取材を通してお伝えしている本屋遊泳。 今回はフェアという形ではありませんが、ユニークな方法で本の面白さを届けている書店さんを取材しました。 東山堂書店肴町本店さんのワゴンを使って書籍を紹介する取り組みについて、担当者の杉本さんにお話しを伺いました。
東山堂肴町本店さんでは店舗の外に書籍を並べたワゴンを置き、外を歩いている人に向けて本を紹介しています。
人通りの多い通路の前にワゴンを並べているため、書籍が歩行者の目に留まるユニークな施策です。
常に10台ほどのワゴンが並べられていて、本のラインナップは毎月変更。2023年10月は「なべもの」をテーマにした本やハロウィン用の絵本をワゴンに並べて紹介しています。
また、ワゴンに並べられているのは書籍だけではなく、自転車用のヘルメット、マスクなど、季節によってラインナップを変更しながら雑貨も販売しています。
特に反響が大きかったのはレトルトカレーのフェアで、ご当地のレトルトだけでなく海外のカレーも販売すると、多くのお客さんが足を止めて商品を手に取っていたそうです。
書店に用事がない人でもワゴンに並んでいる商品を見れば、「これはなんだろう?」と思わず気になってしまうこと間違いなし!ともて面白い取り組みとなっています。
東山堂肴町本店さんではコロナの影響で店内に入ってくるお客さんが減ってしまい、本を手に取ってもらうことが少なくなってしまいました。
少しでも本に触れてもらうためにワゴンを並べてお客さんの興味を引き、さらに入店して商品を会計してもらう導線をつくることで、自然に本と出会える機会を作り出すことに成功しました。
この取り組みはスタートしてから2年目ほどですが、すでに地元のお客さんからは馴染みものになっていて「前にワゴンに並べてあったあの本はどこにありますか?」といったお声も多くいただくようになったそうです。
また、随時巡回を行いながら商店街にいるお客さんに呼びかけをすることもできるので、お店の外にいるお客さんとの込みにケーションを取るきっかけにもなっています。
お店の外からでも新しい本と出会うことのできる、とてもユニークな取り組みですね!
東山堂肴町本店は場所を移しながらも開店から118年の歴史がある書店さんで、教科書取扱店でもあるため、春には多くの学生さんが教科書を購入しに来るそうです。
お客さんの中には「学生の時に東山堂肴町本店で教科書を買っていた」という方もいるようで、地元でも長く親しまれている書店さんとなっています。
歴史ジャンルに強いのが特徴で、歴史小説や歴史書だけでなく、岩手県の盛岡の歴史にまつわる郷土本も取り揃えています。
盛岡の由来にまつわる本や、地元で有名なお店の歴史に関する本なども置いていて、多くの人が本を手に取っているそうです。
さらに、岩手ゆかりの作家の書籍も力を入れていて、県外の方にも楽しめる書店さんとなっています。
また、子供にも本を触れてもらえるように、店舗の2階にある児童書売り場にて、店員さん達が読み聞かせ会を実施しています。
子供達に本に触れてもらう機会をつくることで、大人になってからも東山堂肴町本店に通ってもらえるようになるので、「未来のお客さんづくり」の意味でも力を入れているようです。
読み聞かせ会の前日や前々日は店員さんがチラシ配りを行い、地元にいるお客さんとコミュニケーションを取りながら書店に足を運んでもらう機会もつくっています。
東山堂肴町本店さんは地域に根差した書店さんですが、岩手県ならではの本もたくさん並んでいるため、県外から来たお客さんでも楽しめる書店となっています。
レトロで歴史のある書店さんなので、盛岡に来た際はぜひ足を運んでみてください!
小学館の図鑑NEOアート 図解 はじめての絵画
2023/02/06
子供向けの図鑑ではあるのですが、作品の魅力や見方について紹介されていて、美術の入門書としても役立つ一冊です。子供だけでなく、年配のお客さんも買っていくことが多く、東山堂肴町本店の杉本さんもイチオシしている図鑑となっています。
豆乳 からだを整える基本の食材
2023/9/8
低カロリー・高タンパク、いろんな健康効果を持つ豆乳をスープやドリンクなど、様々な形で味わうことができる一冊です。
本来出汁を使う代わりに、豆乳を使うことで普段の料理がワンランクアップ!これから寒くなって料理をする時におすすめの本です。
一年一組 せんせいあのね こどものつぶやきセレクション
2023/5/23
著者の鹿島さんが担任した小学一年生たちが書いた「あのね帳」から生まれた本です。子供向けにつくられた本ですが、大人が読んでいてほっこりしたり、懐かしい気持ちになったりする一冊。
子供も大人も楽しめます。
愛ことば: いわて天台寺青空法話
2022/12
瀬戸内寂聴さんが岩手県二戸市浄法寺町の天台寺にて、30年間続けた青空説法を文書にまとめた本です。亡くなったあとでも説得力のある言葉に触れることができる書籍となっています。
ぎんなみ商店街の事件簿 〈Brother編〉〈Sister編〉
2023/09.
商店街で起きたとある事件を四兄弟と三姉妹がそれぞれ別の視点から推理し、謎に迫っていきます。同じ事件を二つの方向から楽しめる書籍です。
「Brother編」と「Sister編」のどちらから読んでも楽しめます。
取材にご協力いただいた東山堂肴町本店の杉本さん、ありがとうございました!
ホンシェルジュでは、フェアを紹介させていただける全国の書店様を募集しております。ご興味をお持ちいただけた書店様は、問い合わせからぜひご相談ください。
次回もお楽しみに!
本屋を訪れる楽しみの1つが、その本屋さんオリジナルのフェア。ホンシェルジュでは「書店オリジナルのフェア」を「ブックリウム(本で満たされた空間)」と命名し、取材を通してその魅力をお伝えしていきます。
本屋遊泳~ブックリウムに会いに行こう~
ホンシェルジュでは書店オリジナルのフェアを「ブックリウム(本で満たされた空間)」と命名。 本屋さんへの取材を通してフェアのテーマや選書を紹介、アーカイブ化する特集です。 ぜひお気に入りの本屋さんを見つけてください。