お菓子作り初心者におすすめの簡単レシピ本5選!少ない材料で作れる!

更新:2021.12.18

少ない材料で簡単に作れるレシピ本を集めました。これからお菓子作りを始めたい、挑戦したことあるけど失敗してそれ以降やっていないなど、お菓子作りに興味はあるけど、始めていない方に手に取っていただきたい本ばかりです。

ブックカルテ リンク

まずはこの一冊から、お菓子作りを楽しもう

第1回料理レシピ大賞お菓子部門 大賞受賞
『まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本』
簡単さ:8
材料の少なさ:7
作業時間の少なさ:7

最初に作るお菓子の定番といえば、クッキー。誰でもつくれて簡単そうだからこそ、焼き加減を間違えたり、分量を間違えたりして失敗しやすいお菓子です。

こちらのレシピ本に載っているレシピは、材料が少ないので分量を間違える失敗は少なく、また、毎日焼けるような手軽で簡単なものになっています。

著者
なかしま しほ
出版日
2009-10-23

たくさんのクッキーとビスケットのレシピから、これだ!と思うものを選んで作ってみてください。きっとお菓子作りが楽しくなります。クッキーは見た目もアレンジできて、型を変えて見たり、フォークなどで跡をつけて色々な顔を作ってみたりと、たくさんのバリエーションで楽しめる焼き菓子です。

ちょっとしたプレゼントやお礼に送っても、とても喜ばれます。いろんな表情のクッキーがあるだけで、周りの評価がアップする、なんてこともあるかもしれません。小さなお子さんと一緒に作っても楽しいと思います。

贈り物にも、誰かと楽しむひと時にもバッチリ。簡単で、楽しいお菓子のレシピ本です。

超簡単、見た目の可愛いおやつ

『卵焼き器で作る人気のおやつ』
簡単さ:9
材料の少なさ:9
作業時間の少なさ:7

卵焼き器ひとつで、様々なバリエーションのお菓子が作れるレシピ本です。材料は、ホットケーキミックスか冷凍パイシートがメインなので材料をできるだけ少なく作りたい方に特におすすめします。

見た目も可愛いので、プチパーティーのおもてなしに、友達と一緒に作って楽しんだり、小さな子供さんと一緒に作ったり、誰かとお菓子作りを楽しむのに最適なレシピ本です。
 

著者
出版日
2016-02-10

この本の中では、ブラウニー、キッシュ、スナックおやつなどのレシピが紹介されています。お菓子だけでなく、ちょっとしたおかずになるレシピもあり様々な場面で活躍するでしょう。

どこの家庭にもある、卵焼き器で作るという発想が素晴らしいです。たとえ持っていないくても、料理をする方は1つは持っていたい調理器具。このレシピ本と卵焼き器とホットケーキミックスさえあれば、とりあえず何かお菓子は作れるでしょう。ささっと急ぎで作りたい時にはありがたいです。

特におすすめのレシピは、表紙にもある巻きソフトクッキー。マーブル模様の見た目がすごく可愛いのに、ホットケーキミックスをクレープのように卵焼き器で焼くだけで作れるクッキーです。お友達が来た時に、ちょっと出すだけでも凝ったお菓子の印象があります。

とにかく時間と材料をかけないで、簡単に可愛いお菓子を作りたい、と思う方には是非1冊持っていてほしいレシピ本です。

ちょっと本格派を目指したい方に

『BAKE 焼き菓子の基本』
簡単さ:6
材料の少なさ:7
作業時間の少なさ:6

初めてだけど、ちょっと頑張ってお菓子作りをしてみたい方にこちらの1冊をおすすめします。

表紙はかなり本格的で、難しそうなお菓子が載っている、と思うかもしれません。しかし、本の中を見ていだだくと少ない材料で順番に混ぜるだけ、というレシピがほとんどです。手順もわかりやすく書かれていて、初めての方にも見やすい構成になっています。
 

著者
星谷 菜々
出版日
2016-09-30

初めてお菓子を作ろうと思ったら、たくさん道具を準備しないといけない、と思いがちです。例えば焼き菓子の型。焼き菓子といえば、型を使うものがありますが、こちらのレシピ本には型を使わないレシピがたくさん掲載されているので、道具を準備する費用も時間も少なくすみます。おすすめの理由の1つです。

もう1つの理由は、最初に作りたいと思うお菓子のレシピがたくさん載っていることです。シフォンケーキ、フィナンシェ、メレンゲ菓子、パイなど、定番のお菓子が載っているので1冊持っていれば、色々な種類のお菓子に挑戦できます。定番なのに、レシピが簡単、という本はなかなかありません。

この本の1番おすすめレシピは、パイ生地です。

パイ生地はとても面倒なものだと思っていませんか?自分でなかなか作れないから、冷凍パイシートに頼る、なんてこともあります。私もそう思っていたのですが、この本のレシピは本当に簡単。言ってしまえば、材料を混ぜ、生地を伸ばし、何回かたたんで、冷やしておけば完成です。

冷凍のものに頼らず、やっぱり自分で手作りしたい!と思っている方には最適なレシピ本です。

特に、初めてだけどフランス菓子の定番に挑戦したい、と思う方にいかがでしょうか。

小さなお子さんのいる方に

『卵、牛乳、砂糖なし お菓子じゃないパウンドケーキ』
簡単さ:9
材料の少なさ:7
作業時間の少なさ:7

お菓子作りをしたいと思ったら、一度は作りたいパウンドケーキ。定番だけどアレンジすれば、簡単にたくさんの種類のパウンドケーキが作れます。

この本に載っているレシピは、ほとんどが材料を混ぜて、型に流すだけです。レシピも見やすく、簡単に作られています。

おやつにも、ごはんにもなるパウンドケーキのレシピ本です。
 

著者
藤井 恵
出版日
2012-11-23

最近は、卵、乳製品アレルギーのお子さんも増えているので、そういった家庭のお母さんに特におすすめです。

基本の材料は、9種類のみ。全粒粉、薄力粉、ベーキングパウダー、塩、りんごジュース、はちみつ、豆乳、植物油、バニラエッセンスです。スーパーやお菓子売り場ですぐに揃えられそうな材料で作れます。

道具も、パウンドケーキの型、ボウル、泡立て器、ゴムベラのみです。型以外の3点はお菓子作りに必須の道具なので、この本のためだけじゃなく今後のお菓子作りへの投資にもなります。

小麦アレルギーの方のために、米粉で作れるレシピも載っているのでとてもありがたいです。

このレシピ本を、お子さんのいるご家庭におすすめするのには、ほかにも理由があります。それは、野菜を使ったレシピがたくさんあるところです。もしかしたら、美味しいパウンドケーキで好き嫌いも少なくなるかもしれません。

お友達が来た時にも、さっと作れて見た目が良く、手間をかけて作った印象もあります。ちょっとしたおもてなしのお菓子にちょうどいいでしょう。

本当に簡単なレシピ本です。一番最初に、パウンドケーキを作ってみたいと思う方には特におすすめ。一冊あれば、たくさんのバリエーションでパウンドケーキを楽しめます。

バリエーション無限大、簡単マフィンとカップケーキ

『バターで作る/オイルで作る マフィンとカップケーキの本 (生活シリーズ)』
簡単さ:8
材料の少なさ:8
作業時間の少なさ:8

この本の特徴は、何と言ってもボウル1つで作業のほとんどが完結してしまうことです。最初からたくさん道具を必要とするレシピだと、そこから面倒になってしまいます。マフィンやカップケーキなら、紙の型がよく売っているので、きちんとした型を買わなくても手軽に始められるでしょう。

著者
若山 曜子
出版日
2016-01-29

基本のマフィンは、7種類の材料で作れます。薄力粉、バーキングパウダー、バター、砂糖、卵、牛乳のみ。初めてのお菓子作りには嬉しい少なさです。どの材料も大抵のお菓子に使うものなので、買ってストックしておいて損はありません。

マフィンやカップケーキの特徴は、見た目が可愛いこと、いろいろな材料で楽しめることだと思います。ぜひ、中身を好きな具材に変えて無限のバリエーションが楽しんでください。

乳製品にアレルギーがある方にも、安心です。バターの代わりにオイルで、牛乳の代わりに豆乳で作れるレシピがあります。お子さんのおやつにはぴったりのレシピ本です。乳製品アレルギーのお子さんに、添加物のたくさん入ったおやつを食べさせるのはいや、という方に特におすすめします。

一度作って終わりになりがちなマフィンですが、この本を通していろいろなバリエーションを楽しんでみてはいかがでしょうか。

5冊の本をおすすめしましたが、お好きなお菓子はありましたでしょうか。初めてのときは面倒になりがちなお菓子ですが、簡単で好きなレシピ本から始めてみましょう。どの本も、作っているうちに楽しくなる本ばかりです。誰かのために、誰かと一緒に楽しみながら、お菓子作りを好きになってください。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る