「一般常識だから対策は不要」と思っていませんか?実際は、時事問題だけでなく英語や国語まで幅広く含まれているんです。そのため、しっかりと勉強した上で臨む必要があります。ここではおすすめの対策本を交えてご紹介します。
就活の筆記試験や面接では、一般常識が問われる場合があります。
就活生が苦手とする分野の1つが、この一般常識です。一般常識では主に社会、時事、経済問題が問われますが、それ以外にも、「国語」「数学」「社会」「英語」「理科」などが問われることもあります。
日頃から世の中の動向に目を向けているかどうか、多様なことに興味をもって観察しているのかどうかが大切であり、それらは付け焼刃で対処できるものではありません。
特に面接では、志望業界に関するニュースについて意見を求められることが多く、時事や経済問題に関心をもっていなければ対応することが出来ません。逆に言えば、それらの質問に対して上手く対応することが出来れば評価に繋がります。
就職活動で必要とされる一般常識やその対策方法をしっかりと抑えて、万全の対策を行った上で、筆記試験や面接に臨みましょう。
まずは一般常識とひと括りに言っても、どのような問題が出るのかイメージが付きにくいかもしれません。
そこで以下の問題でレベル感を確かめるとともに、自分の得意分野・苦手分野を把握してみましょう。
(問1)政治
憲法で定められている「国民の三大義務」として正しいものはどれか。
① 教育の義務 勤労の義務 選挙の義務
② 言論の義務 教育の義務 納税の義務
③ 集会の義務 教育の義務 選挙の義務
④ 言論の義務 集会の義務 納税の義務
⑤ 教育の義務 勤労の義務 納税の義務
答え ⑤ 教育の義務 勤労の義務 納税の義務
(問2)経済
「経済連携協定」を示すものはどれか。
① TPP
② FTA
③ EPA
④ EPS
答え ③ EPA
(問3)地理
「日本の四大工業地帯(域)」の組み合わせとして正しいものはどれか。
① 瀬戸内工業地域 東海工業地域 八代臨海工業地域 京葉工業地域
② 北九州工業地帯 東海工業地域 北陸工業地域 阪神工業地帯
③ 京浜工業地帯 阪神工業地帯 中京工業地帯 北九州工業地帯
④ 瀬戸内工業地域 阪神工業地帯 八代臨海工業地域 北九州工業地帯
答え ③ 京浜工業地帯 阪神工業地帯 中京工業地帯 北九州工業地帯
(問4)時事
2017年7月2日に行われた東京都議会選挙(定員127)で49議席を獲得し、第1党となった政党はどこか。
① 公明党
② 自民党
③ 都民ファーストの会
④ 民進党
⑤ 共産党
答え ③ 都民ファーストの会
(問5)時事
2017年5月14日、史上最年少のフランス大統領になった人は次のうちだれか。
① フランソワ・オランド
② フランソワ・ミッテラン
③ ジャック・シラク
④ エマニュエル・マクロン
⑤ ニコラ・サルコジ
答え ④ エマニュエル・マクロン
(問6)英語
次の()内の語を並び替えて、日本語に合う英文を完成させよ。
1. この机はあまりに重すぎて彼女は持ち上げることが出来ない。
This desk ( too / heavy / is / lift / her / for / lift / to ).
答え This desk is too heavy for her to lift.
2. 彼女はとてもお腹がすいていたので沢山ハンバーガーを食べた。
She was ( hungry / ate / was / many / she / hamburgers / so / that ) .
答え She was so hungry that she ate many hamburgers.
(問7)文化
次の作品の作者を以下の選択肢から選べ。
① 伊豆の踊子
② 老人と海
③ 枕草子
④ 舞姫
⑤ 智恵子抄
ア 森鴎外
イ 高村光太郎
ウ ヘミングウェイ
エ 清少納言
オ 川端康成
答え
① オ 川端康成
② ウ ヘミングウェイ
③ エ 清少納言
④ ア 森鷗外
⑤ イ 高村光太郎
(問8)国語
「時、人、物などが来ることを今か今かと楽しみに待つこと」を表す四字熟語を選べ。
① 一日千秋
② 一日片時
③ 一字千金
④ 一合一離
⑤ 一業所感
答え ①
いかがでしたでしょうか。本番では限られた時間でこのような問題を大量に解くことになります。ここから、対策におすすめの本をご紹介していきます。
本書は筆記試験や面接対策に必須の現代用語解説集で、一般常識対策の定番です。
ニュースや新聞によく出てくるキーワードを「聞いたことはあるけど、説明することはできない」という方や、「最近はどのような出来事があったのかおさらいしたい」という方におすすめ。新聞社系列の出版社なので、時事問題のパートが手厚いのが特徴です。
- 著者
- 出版日
- 2016-11-07
特に面接では、志望業界に関する時事問題が問われることがあります。しっかりと世の中の動向を抑え、それに対する自分の意見を述べることができれば、他の就活生と差をつけることが出来るでしょう。
政治、経済、医療、科学、スポーツなど全9つの分野が網羅されています。また、見やすい2色刷りで赤チェックシートもついているため、自分の知識として定着するまで繰り返し確認しましょう。
本書は直前の対策本としておすすめです。
時事問題は10分野、一般常識は3分野と細かくジャンル分けがされているので、苦手なところをよりピンポイントに対策することができます。
- 著者
- 成美堂出版編集部
- 出版日
- 2017-05-01
問題は見開きで掲載され、同じページの右下に解答と解説が載っているので、わからなかった問題をすぐに解決することができます。またその問題に関連したチェックポイントもついている、丁寧なつくりです。
取り外しが可能な「別冊頻出 直前対策BOOK」もついているので、試験直前の移動中にもばっちり対策ができます。
本書はアウトプット専用の一問一答の問題集です。
時事問題などのキーワードを覚えていたとしても、インプットした知識を正しくアウトプットできなければ意味がありません。本書で一問一答を繰り返し、定着させていきましょう。
- 著者
- 角倉 裕之
- 出版日
- 2017-01-06
利用者のモニタリングテストを参考にした正解率がのっているので、自分が今どれくらいの段階にいるのかがわかります。また、「一般企業レベル」「マスコミレベル」などのマークもついていて、自分が目指すべきレベルも一目瞭然です。
別冊でついている「最新時事一問一答」には、「世界遺産」「各国指導者」など、よく出るテーマが厳選されて載っています。クイズ感覚でできる一問一答で、アウトプットを繰り返しましょう。
ここまで、一般常識のおすすめ書籍を紹介してきましたが、SPIは対策してますか?手をつけていない、やっているけどまだ足りない気がする……。そんな人にはまずは無料でインストールできるアプリ、「SPI問題・面接対策-Start就活」がおすすめです。
SPIや面接対策の他にも、就活サイトに一気に登録できるなど、就活生にとって嬉しい機能が満載!このアプリ1つで就活力の診断&向上ができちゃいます。もはや就活生にとっては必須ともいえるアプリです。スキマ時間で就活に関する情報を手に入れたいなんて人にもぴったり。
その他にも、就活アドバイザーとの面談を希望することもできます。何かと煮詰まりがちな就活期間。客観的な意見がもらえるのは、嬉しいですよね。
SPIや就活アドバイザーの利用は、簡単な会員登録を済ませるだけ!会員登録後にちょっとした質問に答えると、あなたに合った、あなただけの就活サービスも教えてもらえます。