BL界で盛り上がりをみせるオメガバース。今やオメガバースを読まずしてBLを語ることは出来ません。BLだけでも最高なのに、こんなに萌える特殊設定があっていいの!?魅惑の世界にご招待。
まずはそもそも、言葉の定義をご紹介しましょう。端的にいいますと、男でも妊娠可能な世界、それが「オメガバース」です。
欧米生まれの特殊設定であるオメガバースは、主に二次創作を中心に発展してきました。男性同士による性交・結婚・出産が普通に行われるという世界観こそが本ジャンルの魅力です。
オメガバース最大の特徴は、男女の性別とは別に、α(アルファ)・β(ベータ)・Ω(オメガ)という独自の性の概念があることです。群れをなす狼の行動や社会を人間社会にあてはめたものが土台となっています。
こちらのワードも押さえておきましょう!
このように基本となる設定はあるものの、作者の解釈次第で様々な設定が存在するという自由さも本ジャンルの魅力の一つ。妊娠、運命、階級差……元来のBLを飛び越えた様々なテーマで描くことが可能なのです。三者三様の世界で、自分だけの萌えを探してみては?
ちなみにこちらの解説で参考にした画像は『わがままもキミのためならいくらでも』からのものですが、多くの作品にこのような解説がついています。このページ以外にも解説がありますので、少しでも気になる作品があったら、解説がついているか確認して、解説書がてら読んでみるのもいいかもしれません。
プレイボーイなオメガが初めて恋をしたのは、住む世界の違う優等生アルファ。社会の軋轢を超えて愛しあおうとする2人の身分差純愛ストーリーです。
複数の相手と遊びの関係を持っていたまひろですが、アルファにしては珍しく純情で初心な米谷(よねや)にからかい目的で接近。しだいに彼の誠実な人柄に惹かれていき、恋することを知るまひろですが、気持ちの芽生えと同時にアルファとオメガという階級の壁にぶち当たります。
本当は米谷が大好きで素直になりたいのに、その立場の違いから素直に自分の思いを告げられないまひろが切なくもどかしい本作。ビッチだったまひろが恋をすることでピュアな一面を見せる様子が愛おしく、キュンキュンが止まりません。
お互いのことが好きだからこそ傷つけたくない。そんな中学生から高校生に至るまでの過程を描いた、純愛青春ストーリーで心温まりたい方におすすめの一冊です。
- 著者
- さねもり束
- 出版日
- 2016-06-24
愛を知ろうとしない快楽主義者のオメガ・るかと、本心を見せない得体のしれない男・せい。オメガバースという運命に逆らえない血が起こしたのは悲劇かそれとも……?
セックスが横行する秘密クラブの常連客のるかは、ある日突き刺すような視線を向けてくる男・せいに出会い、彼に興味を持ち始めます。しかし気持ちを語らずただるかに嫌悪感だけを示してくるせいには、ある目的がありました。
自分がオメガであるということを受け入れることで感情を捨てたるかは、オメガという性を享受して生きている珍しいタイプ。まさかそのことが他人を傷つけているとは知るよしもありませんでした。言いたいことが言えないせいと、奔放なるか。2人は一見して相反しているものの、空っぽで何も持っていない人間という似た者同士だったのです。
るかがせいに心を寄せていく一方で、せいは憎むべき相手である、るかにすがってしまう自分が許せず、ある決断をします……。この結末は人間の弱さが招いた悲劇ともいえるでしょう。
しかしこれは、思いが通じ合わなかったという単純なバッドエンドではありません。るかはこの出会いによって自分が空っぽだったことに気が付き、愛を知ろうと思うようになります。オメガとしての性を消費するのではなく向き合っていこうとする姿勢が大切なのですね。深い……。
終始濃霧の中をさまよっているような感覚ですが、最後にもやが晴れたような気持ちになれる1冊です。この表題作のほかに、も2作品収録されていますので、少しでも気になったらせひご覧ください。
- 著者
- かたしな
- 出版日
- 2015-10-24
八つ当たりから始まった関係だったけど、相手は運命の王子さまでした。一生懸命な真面目サラリーマンベータと恋愛で傷ついたニートオメガの優しい恋の物語。
身体目的に男にいいように扱われて捨てられたオメガの万代(ばんだい)。裏切られたショック状態の中で出会った真面目すぎるベータの長岡に拾われ、「人に利用されるくらいなら俺が利用してやる」とその人の良さに付け込みます。
精一杯尽くしてくれる長岡の優しさに触れ、万代は恋愛で傷ついた分誰かを傷つけるという行為で心が満たされることはないと気が付きます。そして心から好きになれた相手との幸せセックスに身も心も満たされ……!
後半では万代を捨てた男・紫竹のストーリーも描かれています。アルファには絶対に勝つことが出来ないという社会に息苦しさを感じながら生きるベータの行く末をご覧ください。
コメディテイストの前半から一変、オメガバース社会の現実を目の当たりにする後半と、2組のベータ×オメガによるメリハリのある本作。笑いあり感動ありエロあり、最後にはみんなが幸せになれる大満足の一冊です。
- 著者
- さとまるまみ
- 出版日
- 2016-05-24
あの憧れの堤先生を抱けるかも!?なんて期待していたはずが、逆に自分が犯されることになるなんて……。アルファがアルファに追いつめられる、策略まみれの鬼畜ストーリー。
敬愛する小説家の堤と偶然バーで居合わせたホストの結真(ゆうま)。チャンスを逃すまいと猛アタックするも、気づいた時には手錠でつながれ、抱かれる側に。屈辱的にも最後にはあっけなく捨てられた結真ですが、そのプライドを凌駕するほどの快感が彼を襲うのです。お尻がうずいて仕方ない……!
α×α、いわば攻め×攻めという構図が魅力的な本作。アルファ特有の優位性が同じ階級であるアルファに崩されたことによって、結真は自分が知らなかった「自分」と対面することになりました。これまでアルファという立場を振りかざしオメガをモノのように扱ってきたのに、自分がそうされるなんて……。しかもそれが気持ちいい。アルファというだけでイニシアチブをとってきた結真がいろんなものを垂れ流して感じまくる描写に、気持ちが昂ること必至です。
ドSを極めたといわんばかり堤ですが、彼もまた人の子。その鬼畜行動にも理由があったのです。 結局似た者同士だった2人が心の隙間を埋めていく過程は、かなり屈折してはいるものの、徐々に寄り添っていこうとする姿にはなんだかほっこり。
鬼畜BL好きな方におすすめの1冊です。
- 著者
- 河馬乃さかだち
- 出版日
- 2016-06-24
ケンカ中に発情期が来て宿敵のアイツとまさかの番に!?クールなヤクザの跡取り息子×おバカヤンキーのドタバタラブバトル。
ケンカ上等おバカヤンキーでオメガのクマは不良相手に暴れ回る日々を送っていましたが、ある日因縁の相手である極道一家の次期組長・アルファのハチと決着をつけることに。
「これはヤンキー漫画……?」と思わせるような激しいバトルの描写に圧倒されますが、ご安心ください。しっかりBLです! 殴られて鼻血を出しながら初めての発情期に戸惑いつつ頬を上気させるクマと、そんなクマのフェロモンを感じ、まるで獲物を見つけた肉食獣のように舌なめずりするハチ。肉体派な2人のエネルギッシュなセックスはたまりません。
はじめこそ拳を交わしていた2人が惹かれ合っていく姿にキュンとすること間違いなし。きっかけはどうであれ、番として結ばれバカップルのごとく愛し合う2人には、あっぱれとしかいようがありません。好きという気持ちを認め素直になってからのクマがとにかくかわいい……!
同時収録「かくれんぼハニー」では、天真爛漫なハチの元許嫁×ハチのお目付け役・満郎の年の差カップルが堪能できます。インテリ美人の満郎が年下に乱されまくる様子は必見です。
重いテーマになりがちなオメガバースですが、スピード感のある爽快ラブコメの本作。オメガバース初心者さんも安心して読める1冊です。
- 著者
- 鳶田瀬ケビン
- 出版日
- 2015-09-24
ウリ専美少年が良家の純朴少年を淫らに誘惑する、愛憎入り混じる復讐劇が開幕。どこか昭和のドラマを感じさせる、切なくも甘い数奇な運命の物語。
「口止め料、フェラ1回」という衝撃的な煽りと吸い込まれそうな紅い瞳が目を引く挑発的な表紙からは想像できないドロドロストーリーです。
政治家の息子のアルファ・日下は、静謐な美しさを持った転校生のオメガ・水谷に惹かれていきます。しだいに親密になっていく2人ですが、水谷にはある目的がありました……。彼らの関係から感じられる、親の代からの運命に翻弄され、好きという感情を認め受け入れることが出来ないジレンマに胸が締め付けられます。
人物それぞれに背景があって今があり、真実を知れば知るほど復讐とはその意味が解らなくなるものです。これまでの水谷の生きる意味や理由が過去の出来事の復讐であったのなら、これからは日下と歩む未来のために生きてほしい。ラストの水谷の笑顔はそれまでの暗さを一掃するほど健やかでなんだかうれしくなります。良かった……。
ドロドロの復讐劇も、終わってみれば高校生らしい瑞々しさが際立ちます。2人には心から幸せになってほしいと願える感動の1冊です。
- 著者
- すなこ
- 出版日
- 2015-10-24
アルファやオメガとは違う普通人間のベータだからこそ努力を重ねてきた36歳仕事オタクの主人公。ある日の出来事がそんなベータの運命を変えてしまうことに……。ベータであることが誇らしかった科学者の不器用な恋愛方程式。
その特殊な階級を利用してベータをあざ笑うかのようなアルファ、オメガに嫌悪感を示し、自分の力で生きてきた研究員の日比谷。なんと彼は、ハチに刺されたアナフィラキシーショックが原因でオメガ化してしまいます。オメガになってしまった大きすぎる戸惑いと、抑えられない発情の衝動。そんな日比谷を献身的に支える山木ですが、彼には秘密があるのです。
山木への恋心を自覚するやいなや彼の秘密を知ることになった日比谷。しかし、動き出した運命の歯車は止まることを知りません!
日比谷はオメガになったことで今まで積み上げてきたものが覆され、発情期には元来の理性から苦悶しますが、精神や肉体を超えたさらに深いところで山木と繋がりました。オメガとしての苦しみや絶望に打ちひしがれるだけでなくオメガならではの幸福を巧みに描いた本作。運命の因果と呼ぶにふさわしいドラマティックストーリーです。
平凡ベータがオメガ化してしまうという衝撃展開も、自由度の高いオメガバースならでは。運命の物語から目が離せない1冊です。
- 著者
- ぴい
- 出版日
- 2015-09-24
オメガであるがゆえに自分に自信が持てない真生が家族に支えられ、日常の中で少しずつ自分を受け入れていくほのぼのストーリー。藤吉家のだんらんにお邪魔します。
「男性でも妊娠できる」というオメガバースの特長が存分に活かされているのがこちらの作品です。
専業主夫の真生には、エリートサラリーマンでアルファの夫・弘と2歳になる息子の輝がいます。そう、本作ではオメガバースならではの「子育て」の様子が描かれているのです。
なんといっても見どころは家族の絆。「自分がオメガであることが自分以上に相手を傷つける」と自信が持てない真生が、何気ない日常の中で家族の愛に支えられ人間的に成長していく姿に心が温かくなります。自分を丸ごと受け入れて愛してくれる家族の存在が真生を前向きにさせるのでしょう。オメガバースを通じて家族という存在のすばらしさを再確認できます。
ハートフルな藤吉家の日常に癒され、気持ちはポカポカに。優しい気持ちになりたい方におすすめの1冊です。
- 著者
- いちかわ壱
- 出版日
あいつの香りで気が狂いそう……。この気持ちは偽物なのか?運命で結ばれた2人の身分違いのラブストーリー。
必要なものが全て手に入る、それどころかあじかじめ用意されている何不自由ないアルファという性質は、アルファ本人を苦しめているなんてことも。
次期当主という周囲の期待から逃げ続ける西園寺家跡取り・アルファの次郎は、評価されないのに頑張り続ける東條家の長男・オメガの葵に劣等感を抱いていました。しかし2人は出会ったその瞬間から互いが運命の相手であると悟ります。
お互いに運命であることを分かっていて惹かれ合ってしまうけど、それは「魂の番」だからであって偽物の感情なのかもしれない。恋よりも先に運命で繋がれた2人の関係性が辛いです。
次郎が運命に勝つことが出来たら目の前から消えるという葵と、運命に自分が打ち勝つのを傍で見ていろという次郎。相手への気持ちを自覚しながらも、求めることも離れることも出来ない2人ですが、答えは最初から胸の中にあるんです……。運命という言葉では片づけられない強く深い繋がりを括目せよ!
さらに、強面でまっすぐな執事長・アルファの久藤×元主に恋をする執事・ベータの宮内にも注目です。意地っ張りで不器用な執事2人の、片思いの片思いシンデレラストーリーは読みごたえ抜群!
それぞれの階級の悲嘆や立場の苦悩が複雑に絡み合う本作、ドラマティックに浸りたい方におすすめの1冊です。
- 著者
- さちも
- 出版日
理想のアルファとの出会いを熱望するオメガの計が、紆余曲折の末に本当の愛に気付くまでを丁寧に描いた繊細なラブストーリー。オメガ・アルファ・ベータの異なる3階級が織りなす三角関係から目が離せません。
夢見るビッチの計には、だらだらとセフレ関係を続けている幼馴染のベータ・次継(つぎつぐ)がいます。お互いのことを必要とし求めあっているのに、「オメガはアルファと番になる」「ベータとオメガでは幸せになれない」というようなオメガバース社会ならではの共通認識は2人の障壁に。しかし、最低クズのエリートアルファ・駅人(えきひと)との出会いが運命の歯車を動かすことになります。
平凡ベータの次継の立ち位置は見どころの一つ。オメガとアルファのような番関係にはなれないベータは、バース性の影響をあまり受けない階級です。計の幸せを思うがゆえに陰に徹しようとする次継の切なさといったらもう……。次継の優しさを受けての「次継がβでよかった」という計の台詞には残酷さすらあります。
差別をはじめとした社会的な身分格差や発情期の苦しみなど、オメガとして生きることの辛酸が巧みに描かれている本作。それらの背景は計が番を求める所以となったのですが、そういった性の運命や社会の一般論を乗り越えた先にある、「本当に大切なものは何か」を考えさせられる一冊です。
ジャンルごとにおすすめのBL作品を紹介した<ジャンル別おすすめBL漫画58選!200万人の本好きが選ぶ、本当に面白い漫画を紹介!>の記事もおすすめです。ぜひご覧ください。
- 著者
- 森世
- 出版日
めくるめくオメガバースの世界、いかがでしたか?作者によって様々な解釈がなされる本ジャンルだからこそ、萌えの幅は無限大。自分の「萌え」のヒントはオメガバースにあり!