『北斗の拳』バットに関する7の事実!変わりすぎ⁉イケメンバットの成長!

更新:2021.11.14

本作に、少年期から長らく登場するバット。最初はずる賢い少年でしたが、物語が進むにつれ逞しく成長。ケンシロウに認められるほどの強さ、漢らしさを身につけていくのです。また『北斗の拳』の純愛キャラとしても知られています。そんなバットを、今回は紹介していきましょう。 ちなみに、この名作はスマホアプリで無料で読むこともできるので、そちらからもどうぞ!

ブックカルテ リンク

バットに関する7の事実!漫画『北斗の拳』の純愛キャラ!

 

1983年に「週刊少年ジャンプ」で連載が始まった本作は、2019年現在でも未だに衰えない人気の作品です。主人公ケンシロウをはじめとして、数々の猛者が活躍する内容で話題となり、テレビアニメ化後は社会的にも認知されるようになりました。

荒廃した世界で語られる悲劇と愛憎、そして闘争の物語。『北斗の拳』は誰もが重苦しい背景を背負ったハードボイルドアクションでした。

 

著者
原 哲夫 (著), 武論尊 (著)
出版日

 

そんな空気を和ませるような少年がバットです。当初バットは率先して戦うことはありませんでしたが、ともすれば人間性が失われがちな物語で、少年らしい等身大の感覚をもたらすキャラでした。

ケンシロウのそばで経験を積んだ彼は、物語後半の第2部からは準主役のような役割も果たします。1部で登場したヤンチャな少年の変貌ぶりに、思わず驚いてしまった読者の方も多かったのではないでしょうか。

成長した彼は変わらずリンを愛し、そしてケンシロウに認められる立派な男へと成長を果たすのです。

バットの声優はテレビアニメ版第1作の少年時代は一龍斎貞友(当時は鈴木三枝)、第2作の青年期は難波圭一が演じました。

 

マンガほっとで無料で読んでみる

バットの幼少期とは?

バットの幼少期とは?
出典:『北斗の拳』1巻

バットは『北斗の拳』特有の文明崩壊後の世界を象徴するような少年です。計算高く狡賢い、それでいて非情になりきれない、もっとも人間らしい人間といえるかも知れません。

彼は元々、養母トヨとある村で暮らしていました。しかし、口減らしのために自ら出奔し、コソ泥に身をやつして各地を巡っていたところ、物語の冒頭リンの村で捕まってしまったのです。

そこでケンシロウ、そしてリンと運命的に出会ったわけです。

どこにでもいる珍しくないこの少年は、ケンシロウの旅、強敵との死闘を間近に経験して逞しく成長していきます。雄々しく生き抜いて死んだ男達、レイ、シュウ、トキ、フドウ、さらには敵であるラオウの生きざまは、彼を大きく変えました。

バットは変わりすぎ!?成長した姿!

バットは変わりすぎ!?成長した姿!
出典:『北斗の拳』16巻

『北斗の拳』第2部は、第1部で大きな決着がついたこともあり、劇中時間でかなり長い歳月が経ってから再開されます。

およそ10年が経過したことで、バットは大きく変わりました。捻くれた小僧でしかなかった彼が、見違えるようにかっこいい美青年へと、さま変わりしていたのです。体格もがっちりして、ケンシロウほどではないものの、力強い男に変貌を遂げました。

しかし何よりも変わったのは、彼の内面でした。彼は頼り甲斐のある、強い気持ちを持った1人の立派な男へと成長したのです。

そして一緒にいたリンもまた、美しい娘になっていました。彼らは2人して、時代に反抗するレジスタンス「北斗の軍」を率いるリーダーとなっていたのです。

過酷な少年時代の経験が、彼らを立派な大人へと成長させたのでした。

マンガほっとで無料で読んでみる

強さの理由は優しさ!

凜々しく成長したバット。数々の死闘を観察し、独自に鍛えたことで、そんじょそこらのゴロツキぐらいでは敵わない強さを手に入れました。見様見真似ですが、経絡秘孔を突く技術も体得しているのです。これが後に物語上で重要な役割を果たすことになります。

とはいえ、あくまでバットの強さは一般人レベル。ケンシロウや他の武術家には手も足も出ません。

しかし、彼の真価はそんなところにはないのです。バットの強さは心の強さ。決して折れない、曇りのないメンタル。愛する人のために強くあったケンシロウ、レイといった男達の優しさをバットは正しく受け継いでいるのです。

マンガほっとで無料で読んでみる

バット、どうなる!?自ら身代わりに!

バット、どうなる!?自ら身代わりに!
出典:『北斗の拳』27巻

『北斗の拳』の最終盤にて、ケンシロウとリンが記憶を失うという事態が起こります。記憶のない2人は、惹かれ合い、連れ添うようになりました。そのなかで1人、事態を把握していたバットは、これまでの過酷な経験から2人の幸せを願って彼らの下を去りました。

ところがそこで問題が起こります。

かつてケンシロウの命を狙い、返り討ちに遭った野盗ボルゲという男がいました。盲目となったボルゲはケンシロウに復讐することだけを考え、未だに彼を付け狙っていたのです。

ケンシロウに被害が及ぶ前に、バットは自分が身代わりとなる決意をしました。自ら胸に7つの傷を付け、ケンシロウの振りをしてボルゲに挑んだのです。そこで倒せればそれで良し。倒せなくても、ボルゲが復讐に満足すればケンシロウは助かると……。

その結果、バットは瀕死の重傷を負いました。

リンへの真っ直ぐな想いが泣ける!

リンは2度記憶を失っています。1度目は修羅の国の羅将、カイオウに死環白を突かれたことによってです。記憶喪失のリンは、死環白の効果で再会したバットを愛するようになりました。

 


リンについては<『北斗の拳』リンに関する7の事実!美しく成長するもう1人のヒロインとは?>の記事で紹介しています。気になる方はぜひご覧ください。

著者
原 哲夫 (著), 武論尊 (著)
出版日

バットもリンを愛しており、2人は結婚の寸前までいきます。ですが、リンの本心であるケンシロウへの愛を知っているバットは、結婚式の途中でリンの秘孔を突いて再び記憶喪失にしたのです。真っ白な状態でケンシロウを愛せるようにと願って。

その後は先述の通り、2人のためにバットは犠牲になります。その献身的な行為がケンシロウとリンの記憶を呼び戻し、一度は死んだバットもケンシロウのおかげで生き返ることが出来たのです。

最後にはバットとリンは、本当の意味で愛し合うようになり、バットの純真も報われたのでした。

バットとリンについて紹介した<漫画『北斗の拳』のバットがイケメンすぎる!リンに対する一途な想い>の記事もおすすめです。

 

ケンシロウからの言葉が感動的!

ケンシロウからの言葉が感動的!
出典:『北斗の拳』16巻

最後に感動のフィナーレを迎える『北斗の拳』。主人公ケンシロウにとって、バットはかけがえのない仲間であり、友であり、家族でした。

それを感じさせる台詞が随所に見られます。たとえば10年越しの再会を喜ぶ場面、

バット
男の顔になったな!!
(『北斗の拳』16巻より引用)

ケンシロウは成長を喜ぶ父のようであり、兄のようでもありました。

マンガほっとで無料で読んでみる
出典:『北斗の拳』27巻

そして忘れてはならないのが、バットがボルゲの犠牲になったシーン。

死なせはせん……
おまえはオレにとって弟だ!!
(『北斗の拳』27巻より引用)

 おまえは素晴らしい男だった!!
(『北斗の拳』16巻より引用)

ここではバットを大切に想うケンシロウの本音が垣間見えます。

著者
原 哲夫 (著), 武論尊 (著)
出版日

バットの名言ランキングベスト5!かっこいい!

バットの名言ランキングベスト5!かっこいい!
出典:『北斗の拳』1巻

『北斗の拳』の物語を通して、文字通りに成長して男になったバット。大半の悲劇を間近に見た彼だからこその、心に刺さる名言をご覧ください。

第5位

これから生き延びていくには水と食料だ! 
力のある奴がこれを奪い、そして生きていく
暴力が支配するんだ
(『北斗の拳』1巻より引用)

まだ少年時代のバットの言葉です。この一言から、年端も行かない子供がこんな考えに染まるほど、世紀末の世界が荒んでいることが感じられます。

第4位

友の……オレたちと同じ血をもった同胞の死に応えてくれ!!
(『北斗の拳』18巻より引用)

志を同じくした男アインが、全力で天帝軍に抗い、バットの腕の中で息を引き取った場面です。アインの死とバットの悲痛な叫びが、無意味なケンシロウとファルコの激突を終わらせました。

出典:『北斗の拳』16巻

第3位

こんな時代だ
生きてたって死んでたってどっちみち同じだ
おれたちはいずれ死ぬ
だったら 自分の好きなやつのために世の中をかえてやる
(『北斗の拳』16巻より引用)

絶望のなかで諦めるのではなく、絶望の中で希望を模索する道がある。不屈の男達の意志が、成長した青年バットの中に確かに根付いているのです。

第2位

オレは……ケンに会わなければ
おそらくコソ泥のまま野たれ死にしていただろう
こ……これはそのケンのために……
そ……そして……
このオレに愛という光を教えてくれたリンのために!!
(『北斗の拳』27巻より引用)

悪党ボルゲに対して、自らケンシロウと偽って勝負を挑みに行くシーン。死の危険も顧みない姿勢からは、バットがどれだけ2人を想っているか窺えます。

出典:『北斗の拳』27巻

第1位

愛する女の幸せを願ってこそ男!
(『北斗の拳』27巻より引用)

愛するリンのため、あえて身を引く。上記で説明した、リンの記憶喪失に関わる展開での言葉です。バットはその後、行動の理由を問いかけてきたマミヤにこうも答えました。

かつてレイがあんたの幸せを願ったように
(『北斗の拳』27巻より引用)

あの男の生きざまが、しっかり受け継がれていたことがわかるシーンです。

いかがでしたか?バットというキャラの燻し銀の働き、存分にご理解頂けたことと想います。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る