『鬼滅の刃』「ヒノカミ神楽」全12型まとめ!「日の呼吸」との関連も解説!【ネタバレ注意】

『鬼滅の刃』「ヒノカミ神楽」全12型まとめ!「日の呼吸」との関連も解説!【ネタバレ注意】

更新:2021.12.7

みなさんこんにちは!ユイの講義室へようこそ! 呼吸法の中でも最強を誇る日の呼吸に関連した、ヒノカミ神楽についてまとめてみました。炭治郎が習得したヒノカミ神楽の技の数々、どのように披露されたのか気になりますね!ぜひ最後までご覧ください。

ブックカルテ リンク

『鬼滅の刃』に登場する、「日の呼吸」と「ヒノカミ神楽」とは?

「全集中の呼吸」の中で、最も強力な威力を誇るといわれているのが日の呼吸です。

すべての「呼吸」は日の呼吸から派生されるといわれ、別名「始まりの呼吸」と呼ばれています。

黒死牟(こくしぼう)の兄である継国縁壱(つぎくによりいち)という始まりの剣士だけが使えた呼吸で、現在は継承者がいません。
 

日の呼吸の継承者は代々日輪の耳飾りが継承され、素質がある人にだけ痣が発現するといわれています。

そして、日の呼吸に関連が深いといわれるのが、竈門家に代々伝わるヒノカミ神楽です。

ヒノカミ神楽は神事の舞として一晩中舞を捧げる儀式のことで、このヒノカミ神楽を舞うときに使う呼吸法と日の呼吸はとても似た呼吸法だということがわかっています。

炭治郎の日輪刀は黒ですが、禰豆子の血鬼術である爆血を使って刃を赤く染めることで日の呼吸の使い手と同じ性質を持つ爆血刀として扱うことができます。

それではヒノカミ神楽の型をそれぞれみていきましょう!

「ヒノカミ神楽」型まとめ1:円舞(えんぶ)

「円舞(えんぶ)」は、下弦の伍・塁との戦いで、炭治郎が初めて使った「ヒノカミ神楽」の技です。

弧を描くように刀を振り下ろして高威力を出し、塁の血鬼術を断ち切りました。

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2017-03-03

「ヒノカミ神楽」型まとめ2:碧羅の天(へきらのてん)

「碧羅の天(へきらのてん)」は、体をひねりながら円を描き、炎柱を発生させて垂直方向に斬撃する技です。

無限列車で下弦の壱・魘夢(えんむ)の骨を断つために使用しました!

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2017-08-04

「ヒノカミ神楽」型まとめ3:烈日紅鏡(れつじつこうきょう)

「烈日紅鏡(れつじつこうきょう)」は、刀を左右に大きく振るい、水平方向に斬撃を加えて迎撃する技です。

この攻撃で上弦の陸・堕姫(だき)の帯を断つことに成功しました!


堕姫を含む炭治郎たちを苦しめた上弦の鬼を紹介した以下の記事もおすすめです。あわせてご覧ください。

【鬼滅の刃】十二鬼月「上弦の鬼」全キャラまとめ! 能力や強さの秘密とは?【ネタバレ注意】

【鬼滅の刃】十二鬼月「上弦の鬼」全キャラまとめ! 能力や強さの秘密とは?【ネタバレ注意】

みなさんこんにちは!ユイの講義室へようこそ! 本日は、鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)の直属の配下である9人の上弦の鬼(じょうげんのおに)についてまとめました。 柱たちを凌駕するともいわれる強さを持つ、上弦の鬼たちのエピソードや強さの秘密に迫ります。ネタバレ注意です!

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2017-12-04

「ヒノカミ神楽」型まとめ4:炎舞(えんぶ)

「炎舞(えんぶ)」は、高い位置から刀を大きく振るい、炎のエフェクトを出して相手を切りつける技です。

二連撃のため、一刀目をかわされても、もう一撃浴びせられるのが特徴です。
 

「ヒノカミ神楽」型まとめ5:幻日虹(げんにちこう)

「幻日虹(げんにちこう)」は、高速で体をひねって回転することで攻撃をかわす、回避に特化した技です。

目がいい敵ほどくっきりと残像が見えてしまうので効果的です。

炭治郎はこのとき上弦の陸・堕姫に「烈日紅鏡」「炎舞」「幻日虹」と3連続で技を浴びせることに成功しています。
 

「ヒノカミ神楽」型まとめ6:灼骨炎陽(しゃっこつえんよう)

「灼骨炎陽(しゃっこつえんよう)」は、渦のような炎を発生させながら広範囲を斬撃する技です。

上弦の陸・堕姫が、無差別に一般人を切りつけ、それに激怒した炭治郎が覚醒してくり出しました!

著者
吾峠 呼世晴
出版日

「ヒノカミ神楽」型まとめ7:陽華突(ようかとつ)

「陽華突(ようかとつ)」は、「ヒノカミ神楽」のなかで唯一の突き技です。

炎の渦を描きながら一点突きで高威力を発揮します。

天井裏に逃げようとする上弦の肆・半天狗をこの技で阻止しました。

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2018-08-03

「ヒノカミ神楽」型まとめ8:日暈の龍 頭舞い(にちうんのりゅう かぶまい)

「日暈の龍 頭舞い(にちうんのりゅう かぶまい)」は、禰豆子の爆血を受けて爆血刀になった刀でくり出した大技です。

龍を描きながら広範囲を切りつくす一撃で、上弦の肆・半天狗を追いつめました。

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2018-11-02

「ヒノカミ神楽」型まとめ9:円舞一閃(えんぶいっせん)

「円舞一閃(えんぶいっせん)」は、「雷の呼吸」を使って渾身のスピードで踏み込み、高火力の炎を発しながら刀を振り抜く技です。

超高威力の横薙ぎのおかげで、上弦の肆・半天狗の首を落とすことに成功しました!

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2019-04-04

「ヒノカミ神楽」型まとめ10:火車

火車は、飛びあがって空中で体を一回転させながら攻撃しする技です。

相手の攻撃を回避しながら間合いを詰められる特徴があります。

上弦の参・猗窩座(あかざ)との戦いで使用しました。

「ヒノカミ神楽」型まとめ11:飛輪陽炎(ひりんかげろう)

「飛輪陽炎(ひりんかげろう)」は、上弦の参・猗窩座との戦いで披露されました。

名前の通り切りつけた際に攻撃の軌道が陽炎のように揺らぐことで、刀身が伸びたように錯覚させて回避を難しくさせます。

実際、猗窩座も避けきったと思っていた斬撃が首に当たっていました。 

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2019-10-04

「ヒノカミ神楽」型まとめ12:斜陽転身(しゃようてんしん)

炭治郎は、上弦の参・猗窩座の首を断ち切るために極限まで集中力を高めて闘気を消し、「透き通る世界」に入ります。

透き通る世界はあらゆるものを透かして見ることができるため、これまでより格段に予測と回避力がアップします。

この透き通る世界を利用してくり出された大技が「斜陽転身(しゃようてんしん)」です。

上空で一回転しながらくり出した弧を描く斬撃で、炭治郎はみごと猗窩座の首を切り落とすことができました。

 

炭治郎も使用する「水の呼吸」につてい紹介した以下の記事もおすすめです。気になる方はぜひご覧ください。

『鬼滅の刃』「水の呼吸」の型まとめ!全ての技を一覧にして紹介!

『鬼滅の刃』「水の呼吸」の型まとめ!全ての技を一覧にして紹介!

みなさんこんにちは!ユイの講義室へようこそ。 本日は呼吸法の五大流派のひとつ「水の呼吸」の型についてまとめました。美しさと強さも兼ねる水の呼吸は、主人公の竈門炭治郎と水柱・冨岡義勇などが習得しています。それぞれどんな敵に使ったのか、技の強さや効果なども重ねて紹介していきます!

著者
吾峠 呼世晴
出版日
2019-12-04

『鬼滅の刃』の他の考察も見てみたい方は、youtubeの「ユイの講義室」でもご覧になれます!

 

いかがでしたか?今回の考察でより『鬼滅の刃』の奥深い世界の魅力が伝われば幸いです。

また、youtubeチャンネル「ユイの講義室・弐」に様々な考察動画をアップしていますので、もっと色んな考察を見てみたいという方はぜひYouTubeチャンネルの方にも遊びにきてくださいね!

ユイの講義室・弐

 

チャンネル登録や高評価などをしていただけると活動の励みになります!ぜひよろしくお願いします。


柱の強さをランク付けしたこちらの記事もおすすめです。

『鬼滅の刃』柱の強さランキングベスト9!鬼殺隊、最強剣士は誰?【考察】

『鬼滅の刃』柱の強さランキングベスト9!鬼殺隊、最強剣士は誰?【考察】

みなさんこんにちは!ユイの講義室へようこそ! 本日は鬼殺隊を支え、戦力の中核を担う柱9人の強さを徹底考察します。強さの基準は呼吸、戦績、痣の発現など、さまざまな視点から総合してランキングにしました。 ぜひ最後までご覧くださいね!

この記事が含まれる特集

  • ユイの研究室

    考察系VTuberユイの講義室です!「ワンピース」や『鬼滅の刃』の考察をしています。応援よろしくお願いします!!

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る