みなさんこんにちは!研究室長のユイです。 本日はゾオン系「悪魔の実」の再出現に関する考察になります。ぜひ最後までご覧くださいね!
今回の考察は、ゾオン系「悪魔の実」の再出現場所はランダムではない、というお話になります。
基本的に悪魔の実は、能力者が死亡すると世界のどこかに再出現することが判明していますよね。
ただし例外として、スマイリーが食べたサラサラの実は付近のリンゴに再生しています。
スマイリーの実がなぜ近くに復活したのかについては、こちらの記事で考察していますのでぜひご覧ください!
悪魔の実の復活する場所は誰にも分からない?【ワンピース考察】全ての悪魔の実が付近の果実に再生するとした場合、能力者狩りが容易になってしまい、黒ひげ海賊団だけが能力狩りの方法を知っているという点と矛盾が生じます。
やはり普通の悪魔の実はランダムな位置に再生すると考えられます。
しかし、ゾオン系の悪魔の実に関してはランダムとは思えない描写がいくつかありますので、今回はこの説を検証していきたいと思います。
ゾオン系の悪魔の実の再出現位置がある程度決まって再生するのではないかと考えられる最大の要因は、数千年続くアラバスタの守護神が「ジャッカル」と「ハヤブサ」であることです。
「我…アラバスタの守護神ジャッカル!!! 王家の敵を討ち滅ぼすものなり………!!!」
(『ONE PIECE』第22巻より引用)
「我──アラバスタの守護神ファルコン 王家の敵を討ち滅ぼすものなり」
(『ONE PIECE』第23巻より引用)
というのも、アラバスタ王国護衛隊のチャカとペルが、アラバスタの守護神である二種類のゾオン系の能力を手に入れたのは偶然とは思えない一致ですよね。
とはいえこの一致にそこまで意味がない可能性も全然ありますので、他の例も見ていきたいと思います!
- 著者
- 尾田 栄一郎
- 出版日
- 2002-02-04
続いてはヒトヒトの実に関する考察です。ヒトヒトの実はドラム王国に生えていたキノコ型の悪魔の実です。
そして気になるセリフとして、「ドラム王国に生えるキノコが万能薬になる」という噂があります。
ヒトヒトの実は単純に人間になれる悪魔の実というわけではなく、トナカイであるチョッパーに医学の知識を身につけるだけの知能を与えています。
状況を考えるとこのヒトヒトの実が万能薬になるきっかけを与えていますので、あの噂は正しいことがわかりますよね。
しかし、ドラムに生えるという噂ですから、チョッパーの前のヒトヒトの実もドラムに生えていたことが予想されます。
つまり、ヒトヒトの実は常にドラム王国内に再生することから、あのような噂が流れているのではないでしょうか。
- 著者
- 尾田 栄一郎
- 出版日
- 2000-12-04
続いては、百獣海賊団の不思議を考えてみます。
百獣海賊団のキング、クイーン、ジャック、ページワン、ドレークは、全員が古代種の能力者です。
ドレークは元々は別の海賊団からの移籍ですが、クイーンとキングに関しては20年前のオロチ城襲撃の際にシルエットが描かれていることから、古くから百獣海賊団にいたことが分かります。
ちなみにジャックの年齢は28歳ですので、百獣海賊団に加入したのはそう古くない話だと考えられます。
百獣海賊団に古代種が集まっているのは、「古代種の能力者が集まった」か、「百獣海賊団が古代種を多く保有できる」かの2パターンが考えられます。
カイドウがワノ国をナワバリにしているのは、もしかしたら古代種の悪魔の実はワノ国で再生するものが多いからではないかと思います。
そうしてワノ国で見つけた古代種の能力を船員に与えているからこそ、多くの古代種の能力者を抱えることが出来ていると思います。
ちなみに飛び六胞の6人のうち、ドレークとページワンの二人が古代種の能力者で、残りの四人も全員が古代種の可能性すらあります。
そなった場合、百獣海賊団だけで9名の古代種が存在することになるので、やはり何らかの秘密を持ってそうですよね!
- 著者
- 尾田 栄一郎
- 出版日
- 2019-07-04
ということで、ヒトヒトの実や、トリトリのファルコン、イヌイヌのジャッカルの再出現場所が同じ国の中にばかり再出現しているのではないかという考察でした。
サラサラの実がすぐ近くに再生したのも、サラサラの実はパンクハザードに再出現することが決まっているからこそ出来たのではないでしょうか。
これらのケースが全てゾオン系なのも気になりますよね。
ということで、ゾオン系の悪魔の実の再出現場所が国ごとに固定のものなのではないかという考察でした!
もし、他のケースを見つけたら教えてくださいね!
今回の考察でより「ワンピース」の奥深い世界の魅力が伝われば幸いです。
YouTubeチャンネル「ユイの研究室」では、様々な考察動画をアップしていますので、もっと色んな考察を見てみたいという方はぜひYouTubeチャンネルの方にも遊びにきてくださいね!
チャンネル登録や高評価などをしていただけると活動の励みになります!ぜひよろしくお願いします。
「ホンシェルジュ」で記事にした考察は、こちらでまとめて読むことができますよ!