投資の種類別に紹介!おすすめの投資本29選【2021年上半期】

更新:2021.11.28

書店には投資に関する本がたくさんあり、どれを選べばよいか悩んでいる人も多いかと思います。 そこで今回は、投資の種類ごとに本を選ぶ基準を解説し、おすすめの本を紹介します。

ブックカルテ リンク

投資の本は投資の種類で選ぶ

まずは投資の種類と投資の本の選び方を紹介します。

投資には株式やFX、仮想通貨や投資信託などさまざまな種類があります。では、それぞれどのような特徴があるのでしょうか。詳しくみていきましょう。

株式投資

株式投資は株式会社が発行している株を購入する投資法です。

株式投資は、購入した株価よりも高いタイミングで売ったり、株主優待や配当金をもらうことで利益を得ることができます。

株式投資の本を選ぶ際は、株価がどのように変動するかや、株式投資をするうえでのリスクが丁寧に解説されているものがいいでしょう。

初心者には、株式の仕組みが理解できる本や、どのようなタイミングで株価が上下動するかなど、株価の変動を予測するノウハウが載っている本がおすすめです。

FX

FXは外国為替取引のことで、円やドル、ユーロなどの通貨を交換するときに発生する差額によって利益を得る方法です。

保証金をもとに、所持金よりも大きい額で取引することができるので、大きい利益を得られる場合もあれば、大きい損失をする場合もあり、ハイリスクハイリターンな投資です。

FX本の選び方として、自分を見失って大きな損失をすることのないよう、メンタルや思考法に関する本を選んでみるといいでしょう。

本記事でもおすすめのFX本をいくつか紹介しますが、さらに詳しく知りたい人は『FX初心者にこそ読んでほしい!おすすめの本32選【2020年下半期】』をチェックしてみてください。

仮想通貨

仮想通貨は、ブロックチェーンという技術を用いて運用される、暗号化されたデジタル通貨です。

国ではなく、ブロックチェーンによってその価値が保証されています。

仮想通貨は国が保証している円やドルなどと交換することができ、仮想通貨を購入したときの価格より、売るときの価格が大きければ利益を出すことができます。

仮想通貨の本を選ぶときは、仮想通貨の仕組みを解説している本がよいでしょう。

詳しい仕組みを理解することができれば、怪しい情報に騙されるリスクを減らすことができます。

また、『ブロックチェーン関連本おすすめ6選。初心者から人文系読者まで』にて、ブロックチェーンに関する本を紹介しています。

投資信託

投資信託は、ファンドと呼ばれる投資機関にお金を預け、ファンドの投資家がその資産を運用して増えた利益の一部を得られる方法です。

さまざまなファンドがあり、それぞれに特色があります。投資信託は比較的リスクが少なく、銀行に預けるよりも利益が出るので投資初心者におすすめです。

投資信託の本は、その選び方や口座の解説が分かりやすいものを選ぶといいでしょう。

投資信託の詳しい仕組みやメリット、初心者にもおすすめの本をまとめた『【2020年下半期】初心者でもわかる!投資信託おすすめ本まとめ』も合わせてチェックしてみてください。

不動産投資

不動産投資は、土地やマンションを購入して、土地の値段が上がったときに売却して利益を出すか、マンションの住人から家賃収入を得る投資方法です。

土地やマンションは大幅な下落が少ないので、比較的リスクが少ないうえ、節税にもなります。

不動産投資の本は、不動産に関する知識を正しく勉強できる本をおすすめします。非常に高額な投資になるので、正しい知識をきちんと身につけるようにしましょう。

また『【2020年下半期】初心者こそ読むべき!おすすめの不動産投資本20選』では、初心者から上級者まで、今読むべき不動産投資本を厳選して紹介しています。

iDeCo・NISA

iDeCoは確定拠出型年金のことで、年金を個人で積み立てることができる制度です。

所得税や住民税の節税がおこなえて、長期の視点で老後資金を築くことができます。

NISAは、株式投資によって得られた利益にかかる税金が、年間120万円以下の投資額の場合、非課税になる制度です。

どちらも税金を節約することができるうえ、低いリスクで資産を増やすことができます。

iDeCo・NISAの本を選ぶ際は、口座の開設など、はじめ方が詳しく解説されている本がおすすめです。

株式投資でおすすめの本4選

最初に、株式投資でおすすめの本を4冊紹介します。

株式投資では、株の仕組みを正しく把握すれば利益が得られる確率も高くなります。これから紹介する本を参考にして、株式投資への理解を深めましょう。

めちゃくちゃ売れてる株の雑誌ZAiが作った「株」入門

著者
ダイヤモンド・ザイ編集部
出版日

知識ゼロから株式投資を学べる入門書です。

オールカラーで図も豊富なため、分かりやすいと定評があります。

チャートの読み方から株取引でよく出てくる単語など、初心者が覚えておくべきポイントがしっかりと学べます。

世界一やさしい 株の教科書1年生

著者
ジョン・シュウギョウ
出版日

株式投資で利益を得るための3つのポイントを解説している本です。

初心者向けにシンプルで分かりやすく、楽しみながら資産を増やせるように書かれています。

シンプルなルールを身につけて、稼げる投資家を目指せる1冊です。

10万円から始める高配当株投資術

著者
坂本 彰
出版日

配当の利回りに優れ、配当金が長期間得られる高配当株の買い方を解説している本です。

買うべき株と避けるべき株の見分け方や、低リスク・低予算で利益を出すためのノウハウが紹介されています。

10万円から始める!小型株集中投資で1億円

著者
遠藤 洋
出版日

小型株集中投資をすることによって、10万円からはじめて1億円を目指せるノウハウを紹介しています。

著者は、大学生のときから投資を始めて大きな資産を築いた投資家です。

多くの失敗もとに学んだ、利益を得られる方法や投資への考え方が書かれています。

FXでおすすめの本4選

次に、FXのおすすめの本を4冊紹介します。

FXは大きな利益を得やすい反面、ほかの投資と比べてリスクが高い投資です。これから紹介する本で、FXの仕組みやチャートの読み方をしっかりと学びましょう。

世界一やさしい FXチャートの教科書1年生

著者
鈴木拓也
出版日

著者は元メガバンクの為替ディーラーです。

FXチャート分析について丁寧に解説しているので、「FXの仕組みは分からないが挑戦してみたい」と考えている人におすすめです。

この1冊で基礎知識をしっかりと学べます。

FXで勝つための資金管理の技術

著者
["伊藤彰洋", "鹿子木健"]
出版日

FXで安定的に利益を得るための資金管理について勉強できる本です。

資金管理能力を正しく身につけることができれば、FXでお金を失うリスクを最小限にできます。

鉄壁FX 月収35万ディフェンス強すぎトレード

著者
笹田喬志
出版日

ブログやYouTubeで人気のFX職人・ささっちが、FXをきちんと勉強して確実な利益を上げたい人に向けて書いた本です。

低リスク・ミドルリターンで月35万円の利益を狙うためのノウハウが書かれています。

ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ"

著者
及川圭哉
出版日

27分で256万円を稼いだ経験がある著者が、「10通貨ペアの値動きを比較し、ユーロ・ポンド・ドルの相関関係を分析する」という独自手法について分かりやすく解説しています。

本気でFXで稼ぎたい人向けの内容のため、基礎を理解してから読むことをおすすめします。

仮想通貨でおすすめの本4選

仮想通貨のおすすめの本を4冊紹介します。

仮想通貨は仕組みを正しく理解することが大切です。今回は分かりやすく書かれた本を選んでいるので、ぜひ参考にしてみてください。

マンガでわかる最強の仮想通貨入門

著者
SC研究所
出版日

仮想通貨の投資を始める人に向けて、知っておくべき内容をマンガで分かりやすく解説しています。

ストーリー仕立てで楽しく読めるうえ、イラストや図解を多く用いて解説しているので、スムーズに仮想通貨を理解できるでしょう。

5000円ではじめる仮想通貨投資入門

著者
上野義治
出版日

仮想通貨の人気セミナー講師・上野義治が、仮想通貨で無理なく利益を出す方法を解説している本です。

仮想通貨の基本的な仕組みから、仮想通貨詐欺の被害に遭わないための心構えなどが書かれています。

超ど素人がはじめる仮想通貨投資

著者
["seiya", "株式会社CoinOtaku"]
出版日

投資初心者が知っておくべき仮想通貨の基本的な内容やすぐに使えるテクニックを、図解を用いて分かりやすく説明しています。

仮想通貨のチャートの読み方やおすすめのコイン種類、比較的早く利益を出す方法など、知っておきたい情報が満載です。

入門仮想通貨のしくみ

著者
頼藤 太希
出版日

仮想通貨そのものについてを体系的にまとめた入門書です。

仮想通貨投資による儲け方ではなく、仮想通貨の歴史や電子マネーとの違いなどを、図解つきで詳しく解説しています。

投資信託でおすすめの本3選

ここでは、投資信託でおすすめの本を3冊紹介します。

投資信託は、比較的リスクが少ない投資方法です。初心者にも理解しやすい本を中心に紹介します。

投資信託はこの9本から選びなさい

著者
中野 晴啓
出版日
2013-07-20

20年以上金融業界で活躍している著者が、全3376本のファンドから厳選した9本の投資信託を紹介している本です。

資産づくりに適した投資信託先の条件だけでなく、投資信託の仕組みも分かりやすく説明しています。

本書を読めば、納得して投資信託先を選べるでしょう。

投資信託選びでいちばん知りたいこと

著者
朝倉 智也
出版日

投資信託の選び方や、管理が簡単におこなえる独自の方法を紹介しています。

著者は第三者投信評価機関の代表として常に中立的・客観的な投資情報の提供をしており、信用できる1冊です。

新・投資信託にだまされるな!

著者
竹川 美奈子
出版日

金融機関で配布されるきれいなパンフレットや営業トークに騙されずに、本当に買うべき投資信託の選び方を解説している本です。

年代別に、どのように投資信託を活用していけばよいか、事例を交えて紹介しています。

投資信託による資産形成がイメージができるようになる1冊です。

不動産投資でおすすめの本4選

不動産投資のおすすめの本を4冊紹介します。

不動産投資は、正しい知識をつけてからおこなう必要があります。ここでは不動産投資の基本事項をしっかりと学べる本を紹介します。

不動産投資 最強の教科書

著者
鈴木 宏史
出版日

不動産投資についての基本的な内容から物件選びのコツ、不動産の裏話などを収録しています。

全編Q&A方式になっているため、不動産投資に関する疑問を解決していくことができるでしょう。

確実に儲けを生み出す 不動産投資の教科書

著者
姫野 秀喜
出版日

不動産投資の基本的な内容や、わずか1%未満しか存在しない優良物件を見つける手法が紹介されています。

大手外資系コンサルティング会社で勤務していた著者ならではの視点で、ハズレ物件をつかまないためのノウハウが多く掲載されています。

知りたいことが全部わかる!不動産の教科書

著者
池田 浩一
出版日

不動産業界について、基礎から詳しく知ることができる本です。

これから不動産業界を目指す人に向けて、実務の内容や業界で生き残るための知識が書かれています。

不動産投資をするうえで知っておくべき内容も満載のため、読んで損はありません。

やってはいけない不動産投資

著者
藤田 知也
出版日

不動産業界の闇の部分を、実際の詐欺事件とともに紹介しています。

不動産投資はほかの投資と比べ、多額の資金が必要で、騙された後にお金を取り戻すことは困難です。

後で「知らなかった」と後悔することがないように、不正業者に騙されないための知識をいまから学びましょう。

iDeCo・NISAでおすすめの本4選

iDeCo・NISAのおすすめの本を4冊紹介します。

どちらも国が定めた、低リスクで利益を得ることができる資産形成の方法です。こちらもはじめ方が詳しく解説されている本をメインに選びました。ぜひ参考にしてください。

iDeCoとつみたてNISAにダブル投資入門

著者
["井戸 美枝", "中野 晴啓"]
出版日

iDeCoとつみたてNISAの仕組みや運用術を、分かりやすく解説している入門書です。

現在の生活を踏まえてどの程度投資をするかについても、実際の例を使ってアドバイスしています。

知識ゼロからのNISA&iDeco

著者
前田 信弘
出版日

知識ゼロの状態でも、実際にNISAやiDeCoを活用できるレベルを目指せる1冊です。

年齢やタイプ別に、NISAやiDeCoを上手に利用する方法が紹介されています。

冒頭にはNISAやiDeCoの全体像を説明するマンガもあり、人生100年時代の資産運用術が楽しく学べます。

iDeCo&つみたてNISAで安心老後をつくろう

著者
日本経済新聞出版社
出版日

iDeCoやつみたてNISA制度の基本的な内容から、実際の運用商品の選び方までを徹底的に解説しています。

老後資金の作り方から有利な年金の受け取り方まで、安心して老後を過ごすための資産形成方法が学べます。

個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門

著者
竹川 美奈子
出版日

iDeCoの詳しい説明から利用するまでの手続き、購入先や受け取り方まで、iDeCoを利用して資産形成する手順をしっかりと理解できる本です。

収入に応じてどのくらい節税できるかも分かるので、iDeCoを始めるか悩んでいる人はぜひ読んでみてください。

投資マインドが身に付く本6選

最後に、投資マインドが身につく本を6冊紹介します。

投資はスキルだけでなく、お金に対する考え方も非常に重要です。ここでは資産形成の専門知識を持った人が手掛けた本を紹介します。

これからの投資の思考法

著者
柴山 和久
出版日

将来、退職金や年金がもらえない現役世代を対象に、資産形成をするための投資の考え方と手法について詳しく書いています。

著者は、財務省やマッキンゼーを経て、ウェルスナビを起業したお金のプロフェッショナルです。

投資をするうえで知っておきたい考え方が載っています。

難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!

著者
["山崎元", "大橋弘祐"]
出版日
2015-11-11

東大卒で金融会社を12社渡り歩いたお金のプロが、できるだけ安全なお金の増やし方を教えてくれる1冊です。

投資や資産運用の知識がない人でも、安心して資産運用ができる方法を学べます。

お金を増やすためにやってはいけないことなど、貴重な本音も明かされています。

誰も教えてくれないお金の話

著者
["うだひろえ", "泉正人"]
出版日

郊外でカフェを営む夫婦が経験したお金に関する失敗例をもとに、お金の事実を分かりやすく解説しています。

家計、住宅ローン、年金、保険、出産、子育てなど、人生で必要になるお金についての、誰も教えてくれない話が満載です。

節約・貯蓄・投資の前に 今さら聞けないお金の超基本

著者
朝日新聞出版
出版日

稼ぐ、使う、貯める、納める、増やすなど、お金の機能別に基本事項をひと通り勉強できます。

図やデザインを用いた分かりやすい解説なので、年金や納税、仮想通貨までしっかりと理解を深められるでしょう。

お金の教育がすべて。

著者
ミアン・サミ
出版日

日本の家庭や学校ではあまり語られてこなかった、「お金の教育」についての本です。

お金の仕組みや歴史、お金についての考え方などを、親子で一緒に学べます。

子どもに金融リテラシーを身につけてほしい人は必見です。

お金は寝かせて増やしなさい

著者
水瀬ケンイチ
出版日

日本ではあまり長期実践者がいない投資方法「インデックス投資」を詳しく学べる1冊です。

黎明期から15年に渡ってインデックス投資をおこなってきた著者が、これまで培った知識を惜しみなく収録しています。

インデックス投資に興味がある人は、ぜひ読んでみてください。

 

以上、投資の種類ごとに本の選び方とおすすめの本を紹介しました。

投資にもさまざまな種類があり、それぞれ長所と短所があることがお分かりいただけたと思います。

投資はリスクや仕組みを理解していなければ、損をする可能性も高くなります。そのため、本などでしっかりと知識を身につけることが大切です。

紹介した本が皆さんの投資にとってプラスになることを願っています。

  • twitter
  • facebook
  • line
  • hatena
もっと見る もっと見る